エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

クックパッドライブ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月15日
オフィス環境:
オフィス環境としてはモールの中にカフェや配信スタジオが併設してあるので、少し特殊だと言えます。
手狭な印象がありますが、フリーアドレスであることと、昼間と夜間で出入りするスタッフがかわるので、この規模の会社なら過不足のない広さだと思います。
立地は表参道駅からすぐなので、通いづらさはありません。会議室はあるが、リモート会議以外ではあまり使用していないので社内にいるメンバー同士の話し合いはフリーアドレスの席で行っています。なので、話し合いの会話は周りの人も聞こえているし、たまに関係ない人が入ってくることもありました。

クックパッドライブ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは非常に守られていると感じます。

多様な働き方支援:
部署にもよりますが、働き方は割と自由だと思います。
実際にその制度を使っている方を見たことはありませんが、副業手当というものがあり、副業の内容が自社サービスの向上につながるものであれば月1万円の支給があるということを聞きました。

クックパッドライブ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
企業カルチャー・社風:
社風は割とフラットで風通しの良い会社だと感じました。自身の好きなものをアイデアとして提案することもできますし、挑戦する機会はたくさんあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流が多いとは感じませんでした。

クックパッドライブ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:
社員の大半が女性という事もあり、女性の働きやすさは高いと感じます。
役員にも女性がおり、とても明るい方なので積極的にコミュニケーションを取ればとても楽しい会社だと思います。

クックパッドライブ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
成長・キャリア開発:
社内での研修はほとんどありません。

クックパッドライブ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
部署にもよるので一概には言えませんが、入社前に聞かされていた仕事内容はもう少し色んなことに挑戦できる内容でしたが、入社後は割と単調な作業が続きました。

クックパッドライブ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
事業の強み:
クックパッドのブランド力とコンテンツの強さがあるので、既存事業だけでも強いとおもいますが、常に新規事業を模索しているので、今後も成長を続けていけるだろうと思います。

事業の弱み:
コラボカフェなども行っているが、コンテンツ人気によって売り上げなどは上下するため、当たればでかいがはずすと赤字。みたいなことが起こります。

クックパッドライブ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 42万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:
年功序列ではないので、完全に実力主義だと言えます。評価という点では各部署の長との面談を行いその都度評価をもらうようにはなっておりますが、評価の基準があいまいな点が見受けられる点もあり、評価が人によってブレていると感じる点が散見されます。よって実力のある人でもあまり評価されていないという状況も生まれているように感じます。