エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

特別養護老人ホームこすもの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

特別養護老人ホームこすもの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
福利厚生:
退職金くらい

オフィス環境:
残業はほぼ無いが、その分昼休憩以外はずっと立って動きっぱなし。

特別養護老人ホームこすもの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
勤務時間・休日休暇:
早番・遅番・夜勤(プラス各リーダー)業務があります。

多様な働き方支援:
特に無し
相手が施設に住んでるので、リモートは無理。
副業不可。
早帰りも不可(よほど重傷であればあるかもしれないが)

特別養護老人ホームこすもの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
女性の働きやすさ:
従事期間が短掛かったので、本音は分からないが、パートの方には働きやすいと思う。
あと、年配の女性は他の職員の愚痴をたまに耳にする。(特に若い職員)

特別養護老人ホームこすもの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
成長・キャリア開発:
未経験で入社したので、全てが勉強になりました。ただ入社経験年数、資格取得者はそれなりに支援制度はありました。

働きがい:
介護した時に感謝される事。

特別養護老人ホームこすもの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現在から将来的に重要な事業で介護者の数が足りない点で思い切って過去の職種と関係に入社しましたが、想像以上にやる事が多く、人によって介護対応も異なり、残業時間はほとんど無いですが、とにかくスピード優先で入所様を機械的に対応する感じが、苦手でした。(入社前にある程度聞いてましたが、想像以上でした)
離職率も多く、職員数が少ないので現実問題しょうがないとは思いますが、入所様に接する事が多くなるほど切なくなります。

特別養護老人ホームこすもの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月29日

回答者: 男性/ 介護士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し

3.9
口コミ投稿日:2020年07月29日
事業の強み:
やはり需要が多いので、今後しばらくは人の採用を積極的に採用する点、また介護事業をするにあたって想像以上に大変に感じたので、在宅介助の方の苦労を理解できる範囲が広がった点です。

事業の弱み:
職員数が少なく、中々定着しない。
3K以上の仕事の割に低収入の点。
職員も人によってかなり人間性、仕事の仕方に差が大きい。

事業展望:
国レベルで収入面アップや、マンパワー増やすことがまずは大事だと思います。
上記の現状が最終的に入居者への対応が変わってくると思います。