「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社WebzenJapanの評判・口コミ
- 株式会社WebzenJapanの企業カルチャー・組織体制
株式会社WebzenJapanの社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社WebzenJapanの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社WebzenJapanで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社WebzenJapanへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年02月18日
口コミ投稿日:2021年11月05日
回答者: 男性/ プランナー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都豊島区南池袋2-32-4
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般
企業カルチャー・社風:特にないです。組織体制・コミュニケーション:基本的に上下関係...
続きを見る
3.0
東京都品川区上大崎2−24−9アイケイビルディング2F
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】各担当者で仕事をしますが、責任の範囲が明確で...
続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿1−22−2
その他・その他
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:カルチャーはかなり強いザ、ベンチャーという感じ風通しはかなり...
続きを見る
4.1
滋賀県大津市別保3−11−32
その他・その他
回答者: 女性/ 携帯電話販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 店長(係長)
企業カルチャー・社風:やる気のある人はいくらでもチャンスがあるので挑戦する機会はい...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島3−3−23中之島ダイビル11F
その他・その他
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:講師によると内容が重すぎるのとかみ砕いて話すことをできない方...
続きを見る
3.9
東京都渋谷区渋谷3−1−9YAZAWAビル3F
その他・その他
回答者: 女性/ 未定/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:新卒で入社が決まり、最初からフルリモートで働くのは不安でした...
続きを見る
3.6
東京都八王子市八日町8−1
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:何かに挑戦しようと思って飛び込んで来た人には、働きやすいとこ...
続きを見る
3.3
福井県福井市栂野町15−1−2
その他・その他
回答者: 男性/ プレイヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:創業からのインターネットサービスから、イベント興行やアンテナ...
続きを見る
3.5
京都府京都市下京区五条通堀川東入小泉町113−1
その他・その他
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:アットホーム。毎月行われる誕生日会では全社員が自身の誕生月に...
続きを見る
2.8
大阪府高槻市高槻町11−2フジワークビル
その他・その他
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する意識があればチャンスはあると感じる。組織体制・コミュ...
続きを見る
株式会社WebzenJapanのカテゴリ別口コミ(18件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社WebzenJapanの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ ゲームマスター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
韓国本社の下請け会社という印象です。
組織体制・コミュニケーション:
韓国本社からの指示を仰ぐ方針で日本からの発言はあまり通りません。また、過去の経歴や経験年数などは一切考慮されることなく、社歴が昇進に反映される印象でした。
ダイバーシティ・多様性:
多様性を活かすような考え方はありませんでした。