「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社フューチャーコネクションの評判・口コミ
- 株式会社フューチャーコネクションの事業展望・強み・弱み
株式会社フューチャーコネクションの業績・将来性・強み・弱み
3.6
10件
株式会社フューチャーコネクションの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社フューチャーコネクションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社フューチャーコネクションへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都新宿区西新宿4丁目34-7住友不動産西新宿ビル5号館 3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.6
愛知県名古屋市港区七番町5−1−16
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都千代田区丸の内2−7−2JPタワー
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ カスタマーサービス本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:強豪には弱く、サービスやコンサルが足りない部分がある...
続きを見る
3.8
愛知県名古屋市中区錦3−5−31オーキッドプレイス名古屋錦ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:新しい技術に取り組んだり、新しい技術分野を広げたりといった、...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区安土町23-13大阪国際ビルディング5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都渋谷区道玄坂1−12−1渋谷マークシティウエスト16F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:外部会社からの常駐が多く、退職される方も多いため安定している...
続きを見る
2.9
東京都多摩市永山2−1−7JTBフォレスタ西館
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:インフラ周りを中心に担当しているが、担当分野ではある程度個人...
続きを見る
2.7
北海道函館市末広町22−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.9
京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659烏丸中央ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.5
東京都中央区日本橋本町4−8−14東京建物第3室町ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
株式会社フューチャーコネクションのカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社フューチャーコネクションの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
SES企業は数多くあるが、営業専門の会社を除いて弊社のように営業部がしっかり利益を上げている企業は少ないのではないだろうか。さらに実力のある技術者も複数分野に渡り揃っており、同業他社に比べて圧倒的なバランスの良さを実現できたのは良かった。
事業の弱み:
SESは景気の波に大きく揺さぶられるので、大変な不景気により仕事が激減したときにスペシャリストとして成長しきっていない人員が多くいると困ったことになる。正社員雇用が前提であるので仕事がないからさようならとはならないが、正直なところ安定感を求めて入る会社としては微妙。
ITというと設備産業や技術産業のようなイメージを持つ人がいるが、我々は技術者という人間・人材を軸としたビジネスである。機械さえ動かし続ければ食いつなげる仕事ではない。
事業展望:
社会が本格的な人口減少期に入る前にある程度の若手社員を確保できたこと、若手の採用を継続できていることなど、会社規模こそあるが今後は人的資本が断絶といった他の企業にありがちな悩みは無さそうである。
非常に景気が悪い時代を生きてきた経営者なので、無借金での経営にこだわっていたり、急成長こそしないだろうが緩やかに今後も伸びていく企業だと思う。