「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社ガッジェスの評判・口コミ
- 株式会社ガッジェスの企業カルチャー・組織体制
株式会社ガッジェスの社風・企業カルチャー・組織体制
3.6
30件
株式会社ガッジェスの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ガッジェスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ガッジェスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都新宿区西新宿1−22−2
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】営業は外出先で自分のタイミングでとること...
続きを見る
3.2
千葉県柏市柏4丁目5-10サンプラザビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:就活の時にも感じていましたが、社員教育にはとても熱心な会社だ...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区豊崎3−19−3ピアスタワー10F
その他・その他
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:仕事で失敗すると、失敗した根拠も含め徹底的に調べられ、また書...
続きを見る
3.1
東京都中野区本町3丁目31-11Daiwa 中野坂上ビル 3F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップの意見にどこまで従えるか次第。意見を言ってもあまり、聞...
続きを見る
2.8
東京都港区虎ノ門1−1−18ヒューリック虎ノ門ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:よい意味では、業務に関する責任区分が明確でないため、自らの改...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市天王寺区上本町5−3−15
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:自分の仕事をしておけば何も言われない。特に他人に干渉しないの...
続きを見る
4.1
滋賀県大津市別保3−11−32
その他・その他
回答者: 女性/ 携帯電話販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 店長(係長)
企業カルチャー・社風:やる気のある人はいくらでもチャンスがあるので挑戦する機会はい...
続きを見る
3.1
福岡県久留米市宮ノ陣4−29−11久留米ビジネスプラザ4F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 一般
企業カルチャー・社風:風通しがいい職場だと思う組織体制・コミュニケーション:上司や...
続きを見る
2.2
東京都千代田区神田須田町1−24−1大一東京ビル8F
その他・その他
回答者: 女性/ リムジンバススタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:とにかく色々な年齢と国籍の人がいます。人数が多いので、性格の...
続きを見る
4.1
福岡県福岡市中央区渡辺通5−14−12南天神ビル7F
その他・その他
回答者: 男性/ 日本通信サービス株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:店舗内での人間関係はすごく良いほうだと思います。他の店舗に異...
続きを見る
株式会社ガッジェスのカテゴリ別口コミ(30件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ガッジェスの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
基本的には在籍中の店舗のスタッフ間でコミュニケーションを取る場合がほとんど。他店舗との交流は少ないですが、コミュニケーション能力が高いスタッフが多く、わずかな時間で打ち解けることもできます。また通常の業務時間中のコミュニケーション以外でもスタッフ同士の交流のレクリエーションとして飲み会や社員旅行があります。各種行事は事情があれば不参加もOK。ただし基本的に業務時間内で行われる為参加しなかった場合には代わりに店舗を開けたり、その他業務を任されたりといった代替業務は与えられます。それでも参加したくない行事に無理やり参加させられることがないのはありがたい限りです。コロナ禍が落ち着いたら参加を検討したいと考えています。