回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
隔週休2日制で若手は月に多くて6日、繁忙期で4日ぐらいになる。希望休に関してはある程度反映されるが土日は休めない空気感があり、連休にする場合にも仕事に支障がないか責任を持つ必要がある。30代3名は会社のため個人の給料のため月休みを1〜3日程度に自らしている。残業は固定残業制(40時間見込み)であるが繁忙期以外は定時帰りがほとんど。繁忙期でも20時間ぐらい。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業不可。早帰りはタスクが残っていなければ比較的できる。
株式会社アスリートの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アスリートの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通勤手当があるぐらい。他は皆無。
仲介業者であり管理はやっていないため管理物件もない。あれば安く住めたりしたはず。
外回りで営業車を使う際にはパーキング代、ガソリン代は先に個人が負担し、翌月に給料にその分が足される。
オフィス環境:
会議室はなくオープンカウンターなのでお客様が来店されたら一人一人がはっきり見える。駅近なので立地は良い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る