「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- そらとぶやぎ株式会社の評判・口コミ
- そらとぶやぎ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
そらとぶやぎ株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6

そらとぶやぎ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。そらとぶやぎ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、そらとぶやぎ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都渋谷区神宮前3−35−2クローチェ神宮前ビル7F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝日休みなので、無理なく働けます。チームによっ...
続きを見る
2.9
奈良県橿原市
その他・その他
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間を減らす傾向にはなっているが、その分、残業代がなくな...
続きを見る
3.8
東京都文京区後楽1丁目4-14後楽森ビル 19F
その他・その他
3.0
兵庫県加古川市尾上町今福462−1
その他・その他
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:サービス業なので基本平日休み。ただ、店長から希望休を毎月聞か...
続きを見る
3.1
神奈川県川崎市川崎区日進町1−53興和川崎東口ビル21F
その他・その他
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業のない日はほぼなく、日によっては深夜まで残業あり。夜間や...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−1JPタワー名古屋19F
その他・その他
3.6
東京都港区南青山3−8−38クローバー南青山3F
その他・その他
回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発室
勤務時間・休日休暇:所属の部署ごとに残業量は千差万別。ほぼないところもあれば、残...
続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー16F
その他・その他
回答者: 男性/ 入力部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によるが基本的にはテレワークがメインになっているので時間...
続きを見る
3.3
東京都千代田区九段北4−1−7九段センタービル11F
その他・その他
回答者: 女性/ インナーセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:時差出勤ができ、コアタイムがあります。時短勤務をしている社員...
続きを見る
3.2
東京都港区芝1丁目15-5リオテック芝ビル 3F
その他・その他
回答者: 男性/ 保安業務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:シフト制なので土日休みとは限らない。ただ、土日希望することも...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
そらとぶやぎ株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 電話オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
土日祝完全に休み。残業は休日明けなどに発生するが、1時間程度。家庭との両立はしやすい。土日祝以外にも年末年始、夏季休暇がある。もちろん有給も取得できるので休みは多い方だと思う。少ない人数なので、欠勤者が出てしまったりすると他のメンバーに負担が出てしまうが、家庭を持っている人も多いのでお互い様の雰囲気がある。
多様な働き方支援:
コールセンター業務なので、今のところリモートワークとかはない。管理職になったり職種によってはリモートで仕事をしている人もいる。コロナの対策も最低限はできていると思う。副業は基本認められていない。今はいないが、時短で就業している人もいたので相談すれば可能だと思う。なんでも相談すればある程度は融通ききそう。