エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リジョイス・ビズの職種別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

株式会社リジョイス・ビズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:
社会保険も完備されており、将来不安になる所はあまりないと思います。

株式会社リジョイス・ビズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間・休暇の調整は非常にベンチャーならではの
変更しやすいです。
プライベートも充実出来る環境が整われているのでは無いかと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本ないです。
CRM部では基本的に時短等の勤務は受け付けられております。

株式会社リジョイス・ビズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ テレホンアポインター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年08月27日
企業カルチャー・社風:
グループ会社も併設されて、経理や事務の方は優しく、相談しやすい環境にあります。

組織体制・コミュニケーション:
フレンドリーな方が多いし、食事会も定期的に開催され、職場中は良い方だと思います。

株式会社リジョイス・ビズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。
男性・女性に囚われた業務内容でもないので、
女性も管理職になりやすいと思います。

株式会社リジョイス・ビズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:
キャリアを通して営業力は高まると思います。
また社員同士も仲が良い風潮はあるので
チームワークの構成も能力として定着していくかとおもいます。

株式会社リジョイス・ビズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月20日

回答者: 男性/ 太陽光パネル・蓄電池・オール電化/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年01月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
前職は証券会社に勤務しており毎月の歩合の多さと転勤が無いとの事で転職を決めました。
商材販売と聞くと営業やノルマがキツイと言うイメージも多少あり、営業職特有の縦社会かと思っていましたが、役職問わずフランクで話しやすく親しみやすい会社でです。良い時、悪い時も一緒に親身になって考えて頂けますしアドバイスもして貰えますので、営業未経験の方でも働きやすいと思いますし、すぐに結果に繋げられると思います。

株式会社リジョイス・ビズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
事業の強み:
太陽光は無くなるものでは無いので
今後も伸びていくかも思われます。

株式会社リジョイス・ビズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
歩合制があり非常に良い。
福利厚生も魅力。
チームワークもあり、仕事終わりの交流会等も頻繁にある傾向。
働きやすさは大きいと思われます

評価制度:
個人個人でみて頂いており、成果型の営業であると思います。