「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- ソーシャルサービス有限会社の評判・口コミ
- ソーシャルサービス有限会社の事業展望・強み・弱み
ソーシャルサービス有限会社の業績・将来性・強み・弱み
3.7

ソーシャルサービス有限会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。ソーシャルサービス有限会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ソーシャルサービス有限会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
神奈川県鎌倉市御成町4−5
その他・その他
3.8
広島県広島市中区国泰寺町1−4−15
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:公益財団法人なので安定性は十分。地域からの評価も高く今後、ス...
続きを見る
3.2
東京都中央区銀座8−13−1銀座三井ビルディング
その他・その他
回答者: 男性/ 広域事業グループ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 法人営業部/ 課長代理
事業の強み:電気小売り企業ではいちば一番の大手。事業の弱み:会社が大きい...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市中央区高砂1−2−4C−SABLE5F
その他・その他
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:大元が大きい会社事業の弱み:慢性的な人不足。人によっては昇給...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7
その他・その他
回答者: 男性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:アジア圏を始め、多くの国に支社があり外資系の大手企業の案件の...
続きを見る
3.7
神奈川県横浜市港北区新横浜2−7−17KAKiYAビル6F
その他・その他
2.9
東京都港区三田1−4−28三田国際ビル6F
その他・その他
3.8
東京都千代田区神田佐久間町2−12−6フローラル秋葉原
その他・その他
回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職
事業の強み:在庫を抱える職種ではないので、不良在庫などの問題が起きにくい...
続きを見る
2.2
東京都千代田区神田須田町1−24−1大一東京ビル8F
その他・その他
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】朝礼の時に上司や先輩と会う...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区道玄坂2−16−4野村不動産渋谷道玄坂ビル3F
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
事業の強み:わからない事業の弱み:とにかく契約をとってこいと言う上司。契...
続きを見る
ソーシャルサービス有限会社のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ソーシャルサービス有限会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 福祉用具専門相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
レンタル事業は、ストックビジネスとして優良な事業と考えております。取り扱う商材は競合他社と大差はありませんが、丁寧さやサービス提供の迅速さなどについて、周りからの信頼があり多くの顧客がいます。またサービスの提供は一度きり ということはあまりなく、その後も何らかの形でご利用者との関係を続けていくことができるということに強みがあります。
一例として、住宅改修工事(介護リフォーム)で関わらせていただいたご利用者が数年後、福祉用具をレンタルする などということは多々あります。
事業の弱み:
今後、法改正などの外部要因により介護保険事業だけでは立ち行かなる可能性もあるため、レンタル以外の事業(給付事業、IT化支援、住宅改修事業など)にも力を注ぐ必要があると考えております。
1人のご利用者に一度でもサービスを提供すると、次の展開に繋げていきやすいので新しいサービスの開発なども含めて考えていければと思います。
事業展望:
多くの顧客を抱えており、ご利用者からのニーズは沢山ありますが、対応しきれていないところがまだまだ沢山あります。人員が増えれば利用者対応をカバーできますし、売り上げの拡大に繋がります。
この業界自体成熟期に入っておりますが、実際に依頼が減ることなどはなく、どんどん増え続けており、まだまだ伸び代のある事業だと思います。