回答者: 男性/ 青果物小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
働きがい:
未経験でアルバイトから始めて現在は店長をやらせてもらってますが、正社員になると売り場のレイアウトを考えたり、それに対する発注をし、希望の商品の提案などができます。
それらの企画は翌日から実行でき、終業時にはお客様の反応や数字などの結果がすぐに出るので、手応えがあった時はやはり嬉しいです。
現在2店舗で社長がもう一店舗と交互に現場に入るので、常に身近で自分らの仕事や数字を見ているから現場の状況も理解しているから、何かと話しが早く提案や相談もしやすいです。
未経験でアルバイトから始めて現在は店長をやらせてもらってますが、正社員になると売り場のレイアウトを考えたり、それに対する発注をし、希望の商品の提案などができます。
それらの企画は翌日から実行でき、終業時にはお客様の反応や数字などの結果がすぐに出るので、手応えがあった時はやはり嬉しいです。
現在2店舗で社長がもう一店舗と交互に現場に入るので、常に身近で自分らの仕事や数字を見ているから現場の状況も理解しているから、何かと話しが早く提案や相談もしやすいです。
有限会社塩原青果の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文有限会社塩原青果の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 青果物小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間は平均2時間くらいの残業がありますが、繁忙期(年末、創業祭など)以外はだいたい定時に終わります。昼の休憩も忙しくて行けないようなことはないです。
やはり土日は忙しい曜日なので、現状で休日は平日になりますが、月9日は必ず休めます。カレンダーの並びによって来月に1日繰り越しになる場合もあります。昨年までは1月1日~3日は店休日でした。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る