エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

株式会社JMテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ TFM部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
福利厚生:
借り上げ社宅がありますので、単身の方で転勤出来る方には、それなりに対応してくれますが、所帯持ちには十分とは言えないかもしれません。退職金はあるようですが、あまり教えてもらえません。

オフィス環境:
オフィスは客先常駐なので、結構、気を遣うところもあると思います。事業所がありますが、基本的には、客先での作業になるので、あまり関係ないと思います。

株式会社JMテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ TFM部

3.5
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:
日勤帯の勤務と交替制の勤務があり、常駐先によって異なるとは思うが基本残業は発生しないと思う。
交替制に多く見られるのは3勤3休制で年間を通して休みが多いので、夜勤に耐性がある人にはおすすめです。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。

株式会社JMテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ ガス管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年04月03日
企業カルチャー・社風:
風通しはいいと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司と話しやすいと思う。子会社なので親会社と連携を取ることが多い。親会社と同じシステムを使うことがある。

ダイバーシティ・多様性:
男性が多い。

株式会社JMテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ TFM部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
女性の働きやすさ:
結構、重いものもったりがあるので、大変なんじゃないかと思います。

株式会社JMテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ TFM部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
成長・キャリア開発:
資格取得に支援制度はありますが、自分が勤務する工場で請け負っている業務に関する資格にしか支援はありません。ここは注意が必要です。

働きがい:
請負に関して、客先とどのようにコミュニケーションを図っていくかが難しいと思います。なんでも屋という気持ちでのぞむことが大切です。

株式会社JMテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ ガス管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年04月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務メインだと思っていたら点検や交換など肉体労働が多かった。
未経験者が多いがいきなり業務量を任せられることはなく少しずつ習得できると思う。

株式会社JMテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ TFM部/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
事業の強み:
半導体関連には、一定の得意領域をもっているので、そこに関しては強い。半導体用ガス配管施工などが主軸と言える。その後の管理は、オンサイト契約を結んでいれば強いが、そうでないところは、弱い。

事業の弱み:
親会社の社長の手腕によるところが大きい。技術者が多いとは言えない。技術教育に積極的かと言われると疑問符。教育センターなどがある訳ではない。

事業展望:
熊本の新事業所が軌道に乗れば、いいと思います。全国から人を引っ張っているようで、めっちゃ力入れていますが、TSMCにどれだけ、喰い込めるかが今後の鍵みたいです。あとはRapidasもかな。

株式会社JMテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ ガス管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 24万円 3万円 84万円
年収 370万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 84万円
給与制度:
昇給は毎年あるが上がり幅はあまりないと思う。
賞与は年2回で業績によっては臨時賞与があることもある。
推奨されている資格を取れば資格手当がつく。