回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:
支社によって動ける人が決まりすぎていて、なかなか苦しそうに見えた。せっかくいい人材が集まっているので、フォローできる体制を整えるなどすれば役職の方も苦しくないと思う
組織体制・コミュニケーション:
トップがあまりにもダメすぎる。説明なしにいろいろやりすぎる。裏切られた感じが当時は強く、説明責任を果たさない形をどうにかして欲しかった。トップが逃げの手を用意してスタッフに話をつけるのはどうかと思う。それを機に退職を決意しました。
支社によって動ける人が決まりすぎていて、なかなか苦しそうに見えた。せっかくいい人材が集まっているので、フォローできる体制を整えるなどすれば役職の方も苦しくないと思う
組織体制・コミュニケーション:
トップがあまりにもダメすぎる。説明なしにいろいろやりすぎる。裏切られた感じが当時は強く、説明責任を果たさない形をどうにかして欲しかった。トップが逃げの手を用意してスタッフに話をつけるのはどうかと思う。それを機に退職を決意しました。
株式会社HIGHFIELDの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社HIGHFIELDの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
休みにする場合、他の公休スタッフとの入れ替えになるので気軽に休めない。有給は基本無し。スタッフ数が少ないため休みのバランスは悪い
多様な働き方支援:
副業可能は良かった。しかし、クライアント側にじこんがこうそくされてしまうので、早帰りや有給を使用するのは基本的に不可能。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る