回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
ワークライフバランスは最高に良いです。現在、私は年休を月に1日以上取得しています。金曜や月曜に取得して、連休にすることが多いです。夏季休暇は3日間あり、連続して取得する職員は少ないですが、自分のスケジュール管理さえできていれば、取得しやすい雰囲気です。
平日も、趣味や自分磨きのために時間を確保できています。繁忙期には少し残業することもありますが、ジム通いや友人との飲み会などで息抜きできており、ストレスなく過ごせています。
洲本市役所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文洲本市役所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
会計年度職員であっても有給休暇が付与され、ボーナスもある。(約1ヶ月ほど)
通勤手当も十分に支給されるため、福利厚生は整っていると思う。
オフィス環境:
私の配属された課では密にコミュニケーションをとっていただき、業務が明確であったため働きやすかった。
その他部署においてもおだやかな方が多く、業務が部門間を跨ぐ場合でも相談しやすい環境であった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る