エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

松井酒造合名会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
福利厚生:
成績がよく上に認められれば住宅補助もある
ジムや近所の温泉は無料
基本はそれだけ
退職金や育休などもない
家族手当や出張手当も少ない

オフィス環境:
駅から近いので悪くはない
下にコンビニやスーパーもある

松井酒造合名会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
勤務時間・休日休暇:
有給を取るときはしっかりと理由を伝えて納得してもらう必要はあるが取りやすい。
ただ年間5日しか毎年自由に使えず有給が溜まることもない。
計画有給で取られる。

多様な働き方支援:
リモートワークはない
出社しなければ欠勤扱い
残業はしなくてもいいが定時で帰ると評価が下がる風潮は強い

松井酒造合名会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は与えられるが平等ではない。風通しは非常に良い。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは関わりやすい。人にもよるが悪くない。

ダイバーシティ・多様性:
貿易関連の仕事もある為国境を越えた関わりはできる。

松井酒造合名会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
女性の働きやすさ:
働きやすいかは何とも言えない
よっぽど向いてる人じゃないと営業部は難しいと思う。

松井酒造合名会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月17日
成長・キャリア開発:
研修はOJTがメイン。自分で考えて成長することが求められる。営業の人は営業同士で切磋琢磨できるし営業が強い会社なのでロープレをしっかり行えば営業力はつくと思う。

働きがい:
自身が営業し店舗に自社の商品が加わるとやはりうれしく思う。

松井酒造合名会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 営業本部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 貿易部

2.6
口コミ投稿日:2023年01月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
最初は未経験でもしっかりサポートと研修があると言われてるけど、入社したらそれがありませんでした。
新人研修がなく、いきなり最前線に立つことになって、勉強しながらいろんな対応しないといけないので、結構プレッシャー感じてます。

松井酒造合名会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月17日
事業の強み:
営業力が強い。また、どんどんと関連会社を設立し事業拡大を進めており会社としては成長していくのではないかと思う。

事業の弱み:
会社の成長に対して人材が全く追いついてない。また、計画性がないことが多々ありそれに振り回される社員もいるのは事実。

松井酒造合名会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
売り上げや評価に応じて毎月の固定給が年に一回昇給で変わる

評価制度:
売り上げを作れば昇進、昇給は早い