エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイスタンダードのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社アイスタンダードの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社アイスタンダードの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Techシェア事業部

2.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
福利厚生:
退職金なし。在宅補助は新卒入社から2年目まで月3万支給される。(オフィスの最寄駅から2駅以内に住むことが条件としてある)

オフィス環境:
最寄駅から徒歩5分と比較的立地が良い。

株式会社アイスタンダードの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Techシェア事業部

2.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
勤務時間・休日休暇:
エンジニア職で客先常駐しているメンバーは比較的定時退社をしているイメージであった。(常駐先によっていはフルリモートの案件もあった)ただ、営業は基本的には出社で定時退社できることがは殆どない。土日祝休み。人によっては土日も仕事をしている人がいた。

多様な働き方支援:
営業職は基本的には出社でエンジニアが月に1度出社するタイミングがリモートでの勤務となる。
会社の承認が下りれば副業もできる。ただ、営業職ではタスク量が多いため時間が割くことができず、副業をしている人はいなかった。

株式会社アイスタンダードの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Techシェア事業部

2.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあると思う。ゼロワン制度というものがあり、社員が提案したものを実際に事業化したものも中には存在する。

組織体制・コミュニケーション:
比較的フランクな雰囲気で同僚だけでなく上司とも話しやすい環境だった。

株式会社アイスタンダードの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Techシェア事業部

2.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給は悪くないが残業代がみなし残業35時間を超えても一切支払われない為、仕事量の割には総支給額が少ない印象を受けた。基本給+営業成績によってインセンティブが付いてくる。  賞与は営業成績によって個人で違う。