「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社RAVEの評判・口コミ
- 株式会社RAVEの企業カルチャー・組織体制
株式会社RAVEの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社RAVEの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社RAVEで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社RAVEへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都江戸川区臨海町5−2−2三共ビル
その他・その他
回答者: 女性/ 工程管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:活気があるわけでも古すぎるわけでもないので特徴は無いように感...
続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋室町4−3−16柳屋太洋ビル9F
その他・その他
回答者: 男性/ 整備係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:所長、副社長などはJRからの出向者であり人によりけりダイバー...
続きを見る
3.7
愛知県名古屋市中区錦1丁目13-35JSGビル
その他・その他
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
企業カルチャー・社風:基本的なビジネスマナーのほかに、商品提案の仕方など営業マンと...
続きを見る
2.7
東京都港区赤坂9−7−1
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:お得意先や消費者に浸透していたかは不明…。もっとコカ・コーラ...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区北浜3−5−29日本生命淀屋橋ビル
その他・その他
回答者: 男性/ 施設管理スタッフA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:同期との交流の機会を作っていただけるので、各現場の情報交換な...
続きを見る
4.5
東京都墨田区押上3−30−10−2F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:実力主義、上下関係は厳しいです。組織体制・コミュニケーション...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区元代ー木町30−13
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会があります。研修も早く終わりすぐ現場ですが、学び...
続きを見る
3.0
愛知県豊橋市駅前大通1−135ココラアベニュー3F
その他・その他
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:縦社会。実力主義。組織体制・コミュニケーション:体育会系です...
続きを見る
2.5
東京都中央区日本橋小伝馬町1−7スクエア日本橋5F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:古さイコール立派という不思議な概念で事業運営されている感じ。...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区南本町31-12カネセ中央ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 携帯販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:いつも笑顔で接客を、をモットーにお客様に対して誠実な接客を心...
続きを見る
株式会社RAVEのカテゴリ別口コミ(5件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社RAVEの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務長
かなりフリースタイルな社風です。定例業務や、前例通りという仕事をしてきたかたには、慣れるのに時間がかかると思います。臨機応変さ、問題解決能力が必要なため、自由度が高く自分の責任でチャレンジしていきたい人に向いていると思います。新卒・第二新卒より経験豊富な中途採用の人のほうが活躍しやすい風土です。