回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 装置リペア部/ サブリーダー
繁忙期は残業が多くなったり休日出勤などがありますが、基本定時で帰宅することが可能でした。
休暇の調整は部署によりますが、私が所属していた部署ではかなり有給は取りやすい印象でした。
その分、休暇日までにしっかり手持ちの業務を調整する必要があります。余程のことが無い限り手持ちの業務を同部署の人間が協力してくれることはありません。
多様な働き方支援:
8:30始業、17:15終業です。工場出勤になりますので働き方の多様性はありません。
サンワテクニカルパートナーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文サンワテクニカルパートナーズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 装置リペア部/ サブリーダー
退職金制度は最近導入されたみたいです。
オフィス環境:
作業場は主に工場内となっており、騒音や空気などはあまり良くありません。
肌が弱かったりアレルギーを持っている方は苦労していまいした。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る