エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(54件)

株式会社スマレジの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年02月24日
福利厚生:
福利厚生にかんしてはあまりよく分かりませんが基本的な制度に関しては整っているとは思います。

オフィス環境:
オフィスの環境としては整っていると思います。冷蔵庫に入っている飲み物は飲み放題だったりもしますし、それなりに制度はあります。

株式会社スマレジの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
多様な働き方支援:
自由度は高い。副業もできる。

株式会社スマレジの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
企業カルチャー・社風:
実際には目の前の業務の遂行に目がいきがちだが、挑戦する機会は常にあり、本人次第である。
経営者含めて自己研鑽は当たり前に行うべきというカルチャー。現状維持思考の人は周回遅れになる。

組織体制・コミュニケーション:
事業成長に合わせて採用を強化しているためメンバーレベルの社員が多く管理職が少ない組織構造。直属の上司部下に限らず、経営レベルとメンバーレベルが普通にコミュニケーションをとる文化。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

株式会社スマレジの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年02月24日
女性の働きやすさ:
女性でも働きやすい環境が揃っていると感じました。別に何かにつけて男女を差別されたりなんてことは一切ないし管理職の人でも女性の方はいらっしゃるので安心して働ける環境になっていると思います。育休取られていた方も復帰した方もいると聞いているのでその分は安心できると思います。

株式会社スマレジの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
成長・キャリア開発:
支援制度はほぼないと言っていい。が、意欲と視座があればやりたいことはやれる職場環境があるため、得る経験値を増やすことは支援制度がなくても十分可能である。実践型キャリア開発である。

働きがい:
速度のある事業拡大と多角化によってやりたいこと・やるべきことがまだまだたくさんある点

株式会社スマレジの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボトムアップを期待したが、経営陣はやりたいことが多く、スピードも数も多いため結果的にトップダウン施策の遂行に多くのエネルギーを使うことになっている。

株式会社スマレジの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年02月24日
事業の強み:
レジ業界の中から少しでも頭出ようと必死に努力している。色々お客さんの声を集めながら機能をグレードアップさせていたりするのでこのまま行くのであれば成長するのではないかなと思う。

事業の弱み:
最近モバイルレジ業界には色々な企業が参入していることもあり、色々変えたりしているものの規模的には大きい訳では無いため、新たな変革がないと生き残っていくのは難しいかもしれない。

株式会社スマレジの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
376万円 28万円 5万円 40万円
年収 376万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
四半期ごとに面談が設けられており、その期間の成績について話し合います。年度はじめにあらかじめ設定した目標に対してどの程度達成しているかを確認・相談する時間です。できないことばかりに目を向けるのではなく、ここはできている、ここは全スタッフの中でもかなり上位である、あなたの強みは◯◯だと思うのでそれは伸ばしていただきたい、あなたの頑張りにはちゃんと気づいている、などの声をかけてくれます。しかしあまり前向きな姿勢を示せていない場合は、詰められます。私ではないのですが、別のスタッフが面談中に詰められすぎて涙を流す者をいたようです。こればっかりは掲げた目標や姿勢によって大きく左右されそうです。この四半期ごとの面談を年に3回行い、その達成率から翌年の給与やボーナスに反映されます。

評価制度:
実力主義だと思います。例えば「リーダーになりたい」と伝えた場合、そのリーダーとして実力が見合っているのかという目線で成績を見られるので、宣言したらチェックは厳しくなると思います。しかし、チェックが厳しくなるだけではなく、しっかりサポートもしてくれます。基本的に放置や放任はないです。投げたボールは必ず返っては来るのですが、自分からのアピールが必要なので、コミュ力はかなり求められそうです。