「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社フォワードジャパンの評判・口コミ
- 株式会社フォワードジャパンの女性の働きやすさ
株式会社フォワードジャパンの女性の働きやすさ
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社フォワードジャパンの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社フォワードジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを47件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社フォワードジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年06月21日
口コミ投稿日:2024年01月19日
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都新宿区四谷1−6−1YOTUYATOWER9F
その他・その他
3.1
北海道札幌市北区北18条西6−3−10MFビル
その他・その他
回答者: 男性/ 一般アルバイト/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし
女性の働きやすさ:女性の社員は少ないが、案件の担当として働くことはあるので、働...
続きを見る
3.1
東京都港区虎ノ門2−10−1虎ノ門ツインビルディング
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】全くない。管理職にもなれないし、昇給も男性...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区芝田1丁目16-1
その他・その他
回答者: 女性/ 店舗販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:仕事は、店舗販売で、女性が中心になって働けると思います。パー...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区備後町3−6−2KFセンタービル
その他・その他
回答者: 女性/ 化学分析/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 放射線管理課化学管理係/ 一般
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは次第に良くなっている。事業所では、男性社員...
続きを見る
3.3
東京都港区西新橋2−39−3SVAX西新橋ビル7F
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
女性の働きやすさ:女性管理職も半分ほどいる。産休育休も取れ、融通もきく。...
続きを見る
4.0
東京都品川区上大崎3−1−1目黒セントラルスクエア
その他・その他
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:(私は男性なので想像になります)産休、育休中でない場合には、...
続きを見る
3.1
北海道札幌市北区北14条西4−2−1
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は事務という感じだったので、営業とは関わりはほとんどなく...
続きを見る
3.2
東京都北区浮間5−4−51−4F103
その他・その他
4.7
東京都中央区日本橋本町3丁目3−6 ワカ末ビル5階
その他・その他
株式会社フォワードジャパンのカテゴリ別口コミ(47件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社フォワードジャパンの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
現在は女性従業員が在籍していないため断言はできませんが、過去の例で見る限り、直接的なセクハラなどは一切ありませんでした。
ただ、従業員には男性が多い(現在は全員男性)ので、男性従業員同士では男子校的なノリの会話などをすることもあるので、そのあたりの会話が耳に入っても聞き流せないと居心地が悪いと思います。