エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月30日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業企画/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年03月30日
福利厚生:
福利厚生はかなり整っている。
退職金は2年以上から出るし、住宅手当もあり。
近くに寮もある。寮は、光熱費込みで5,000円なので、新入社員だけでなく、入りたいと希望する人も多い。
ただし、男性寮と女性寮の古さの違いはかなりある。
財形貯蓄はなし。社員持株会はあり。
また、グループ会社も含め、従業員割引が使えるので、お得に利用することができる。

オフィス環境:
従業員食堂、休憩室はあり。
休憩室は、寝転べるようになっていて、仮眠をとられている人が多い。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年06月12日
勤務時間・休日休暇:
サービス残業は悪という考え方の企業なのと、残業数もかなり少ないため、ワークライフバランスはしっかりとれると思います。

ただ、部署によっては常に業務が追われているので、時間内におわらず、残業が多いと注意を受けてるが、何故残業が多いのかということは考えてくれないので、精神的に追い込まれる事もありました。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークもできず、副も禁止されていました。
メールだけは申請をすれば、携帯などで見れるようにしてくれていたので、コロナ中は助かりました。
時短制度はありましたが、もちろん給与も低くなるので、良いかどうかは不明。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2024年06月12日
企業カルチャー・社風:
事業所規模としては、風通しは良かったと思います。
比較的、トップの人達の思いを聞くタイミングがあり、それに賛同できればついていけるのではないかと思います。
ただ、比較的トップの人が数年で変わっていく印象で、上が変われば考え方も方針もガラッと変わっていくので、それについていくのが大変でした。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって違うのかもしれないですが、上長にはかなり親身になって色々お世話になりました。
それなりに部署間の壁はありますが、それでも1つの事にむけて一緒に取り組んでいる企業であったように思います。
退職はしましたが、今でも上長の方とは連絡する間柄となっています。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月06日

回答者: 女性/ ブライダルコーディネーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年11月06日
女性の働きやすさ:
産休や育休も取りやすく、時短の相談にも応じてくれる。
また、保育園などの事情での早退やシフト変更などにも臨機応変に対応してもらえる。
私のいた部署ではほぼ女性だったが人間関係もよく働きやすかった。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月07日

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月07日
成長・キャリア開発:
年に1回、資格を取る際に合格すれば受験費をもってくれるなどの制度がある。その為、積極的に受験しようという気持ちになれる。

働きがい:
様々な部署があり、自分の部署での仕事にやりがいを見出す事が出来れば非常に楽しいと思う。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 女性/ アシスタントマネージャー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特になし。
面接時に聞いていたとおりであった。
ただ入社後の異動は、予定なく突然辞令が出るので、絶対に異動はしたくない、といったかたは正社員は難しいかもしれない。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月07日

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月07日
事業の強み:
長年利用されている。顧客が多い。

事業の弱み:
建物自体が非常に古く感じる。そこに良さもある。

事業展望:
あまり期待はできない。

藤田ホスピタリティマネジメント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月30日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業企画/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
福利厚生は整っているので、基本給は高くないが、各種手当ては整っていると思える。

評価制度:
目標設定を自身でおこない、それの達成度にて評価されます。
降格制度を取り入れてますが、基本的にはある程度、年功序列であがっていきます。
ただ、目標達成しても、1年で6000円くらいしかあがらず、元々の基本給が安いのでモチベーションがあがらない。安定志向のかた向きの職場だと思える。