回答者: 女性/ 臨床検査技師アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 第二検査室
非正規雇用の人材ほど休みが取得しやすいです。それが目的で正社員のオファーを断る20年来のベテラン非正規雇用社員さんもいました。ベテランの方は40代で入社されてキャリアを積んだ方が多くいらっしゃるので、育児が落ち着いた女性が働きに出るには入りやすく従事しやすい仕事内容だとは思います。
多様な働き方支援:
副業はパート・アルバイトは認められていますが、正社員・準正社員は認められていません。東証一部上場の大きな会社なので、プレスリリースなどで社員の副業について言及せねばなりませんが、それもなかなか話が進まずで決断が遅いなと感じました。
株式会社BMLの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社BMLの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 臨床検査技師アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 第二検査室
総合研究所の中には社員食堂と休憩スペースがあります。社食は200〜400円で定食が食べられるのでとてもありがたいです。感染症対策にも手厚く安心して使うことができます。
オフィス環境:
検査機器を中心に配置されているため部署内は狭く歩きづらいです。見通しが悪く歩き辛いため社員どおしがぶつかりそうになることもしばしば。改善するには機器の大移動が必要になるため改善できないのが現状。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る