エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社LIONAの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月20日

回答者: 女性/ 経理事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 経理/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年10月20日
福利厚生:
綺麗なオフィスです。
無料のお水などあります。
きちんと設備はしています。
財形貯蓄があるのかは不明ですが社員はそれなりに待遇がいいようです、

オフィス環境:
静かです
静かな環境で働きたい人には向いています
私は静かな環境が好きなのであっていました。

株式会社LIONAの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月03日
勤務時間・休日休暇:
【勤務時間】
モノづくりなのでまちまちとしか言えませんが、上の役職の方が下の仕事を巻き取ってくれております。
なので休日出勤や遅くまでの残業は上のレイヤー層の方が集中的に行っているイメージです。

【休暇取得】
休暇はものすごく取りやすい社風です。
その日の連絡で有給を取ったり、上の役職の方でも有給消費には前向きな働きかたをしており、下で働く人の休暇取得に対するストレスは少ないと思います。

株式会社LIONAの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月20日

回答者: 女性/ 経理事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 経理/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年10月20日
企業カルチャー・社風:
体育系にちかいかなと思います
協調性が求められる企業だと感じております。

組織体制・コミュニケーション:
社内のコミュニケーションは普通で
よくもなくわるくもなくです。
あわないと苦痛にかんじるかもしれません
部署によるかと思います

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあまり感じませんでした

株式会社LIONAの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:
ものすごく働きやすいと思います。
フルリモートを推奨する会社ということもあり、問題の起きやすい飲み会が開かれる機会がとても少ないのがポイントかなと。
逆に飲みの場でのコミュニケーションを好む女性にとっては、馴染みずらいなどあるかもしれません。

株式会社LIONAの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月20日

回答者: 女性/ 経理事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 経理/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年10月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務ではいったのですが
軽作業もおおくありました。
私は作業が嫌いなのであわないところもありました
体力がもたずやめることを決意しました。

株式会社LIONAの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月03日

回答者: 女性/ 経理事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 経理/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
評価によりきりです
パフォーマンス次第であがるかとおもわれます
手当は一般的な手当のみでこれといって手厚い手当や魅力てきな手当はないようぬかんじました
しかしながら賞与は成果次第であがるとかんじております。
成果パフォーマンスをだせれば、会社に貢献しているので、それなりの賞与や昇給、昇格ものぞめるかと思います。
一般的に他の会社とはそこまで大差はないと思いますが、実際は他の社員と給与にかんしての話はしないのでわかりません。
もっと福利厚生が充実していたらいいかなと個人的には思いました。
看護休暇も有休にして対象も幅広くしたらよいかなと感じます。

評価制度:
年功序列です。
昇進も昇格も本人次第ですね。
実力主義でもあると思いますが、
まだまだ年功序列の社会が強い様な気もします。