エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

株式会社レンサの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月09日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月09日
福利厚生:
コロナでテレワークを導入してはいるが、それに対する手当て等はなかった。育児しながら仕事をするのには難しい環境。

オフィス環境:
ウォーターサーバーの完備。また、昼食時に利用できる電子レンジや冷蔵庫が1台ずつ完備完されていた。

株式会社レンサの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ Web / アプリエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年07月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては10時~19時が定時となっていますが、前後30分ずつずらした時差出社も可能です。
休憩時間は基本13時から入る方が多いですが、業務や予定などによっては個人の裁量によって
時間をずらすことも可能です。(1時間休憩)

休日はほぼ暦通りとなっており、休日出勤などはまったくないと言ってよいです。
各自、趣味や自己研鑽に充てている方が多い印象です。

株式会社レンサの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム事業部/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月25日
企業カルチャー・社風:
声を上げれば、営業が案件を取ってきてくれるためあとは面談で自身が、アピールさえできれば希望の経験を積むことができる。

組織体制・コミュニケーション:
1チーム4~5名のチームがいくつかある。月2回のミーティングがあり、組織としてコミュニケーションを強める姿勢が強く、エンジニアが孤立することを防いでくれます。

株式会社レンサの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月09日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月09日
女性の働きやすさ:
コロナ自粛でテレワークを導入しているが、定着しているわけではないため、
女性が育児しながら働くには厳しい環境。採用面接の際にもその点についてはマイナスに取られる。

株式会社レンサの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム事業部/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月25日
成長・キャリア開発:
モバイルアプリ開発かWeb開発かを選択可能。未経験でモバイルアプリの開発経験が積めるところは比較的に少ないとおもうのでモバイルアプリ開発をしたい人にはお勧めできます。また希望があればWeb開発へのシフトチェンジも可能なため自身の中でキャリア戦略がある方にはお勧めです。

働きがい:
SES企業なので、希望を出せば色々な案件を経験できるため、様々な技術に触れられる環境があると思います。

株式会社レンサの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月09日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業しないことを期待していたが、他の部署との連携が必要になってくるため、やむおえず予定を変更しなければいけないことが多々ある。

株式会社レンサの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月09日

回答者: 女性/ Webディレクター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 27万円 --万円 --万円
年収 320万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
1年に1度、人事考課制度があるが、賞与にしっかり反映されているのかは不透明。

評価制度:
面談など数回行われていて、評価の対象となるポイントをあげてくれたり、自分の特性をみてアドバイスをしてくれる方はいた。