エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社バーベンの職種別口コミ(30件)

すべての口コミを見る(30件)

株式会社バーベンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月17日

回答者: 男性/ 店長代理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月17日
福利厚生:
勤務先の店舗では基本的に店長プラス1-2人の社員で残りはアルバイトで構築されているため、シフトや仕事量などはアルバイトの質や人数に左右される。
ただしアルバイトの時給自体は最低保証くらいなのであまり人数が揃うことはなく、慢性的な人手不足となっている店舗が多い。
近隣店舗と人員を借りあったり柔軟な対応も出来るが、根本的に人員が充足することはなかなか難しいように思える。

オフィス環境:
フランチャイズごとに営業エリアが決められているため近隣3市内ほどで、基本的に遠方勤務するケースは少ない。

株式会社バーベンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ファストフード店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.9
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:
土日は必ず入れさせられる。入らない場合、理由を聞かれる。当日になって、「夜のシフト入れる方いませんか」というグループLINEでメッセージが来るくらい、人手不足である。

多様な働き方支援:
時短勤務など、考えられない。

株式会社バーベンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ファストフード店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.9
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
自分から「店長やマネージャーになりたいです」と言い続ければ、挑戦する機会を与えてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
店長やマネージャーとの距離が近い。

ダイバーシティ・多様性:
国籍関係なく、働くことができる。実際に私の店舗には1人いて、気さくに話しかけてくれる。

株式会社バーベンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年12月16日
女性の働きやすさ:
女性社員、女性アルバイトのどちらもたくさん居るため、特に女性が不利になるということはないだろう。ただし平等に有利になることもないが。
休暇については社員の場合月に9回とされ、月の中で割り振られるようだが実際に聞くとそのうち2、3回分程度は取れていないようだ。
どうしても休みたい場合はあらかじめ申請すればもしかすれば通りやすい可能性はある。

株式会社バーベンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ ファストフード店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.9
口コミ投稿日:2023年11月29日
成長・キャリア開発:
接客だけでなく調理もいずれは任せられるので、調理の技術も向上する。

働きがい:
接客や調理などの多くのポジションを任せられるようになることが働きがいだと思っている。

株式会社バーベンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月08日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年02月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップなどはなく働けるだろう。

株式会社バーベンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月17日

回答者: 男性/ 店長代理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月17日
事業の強み:
業界全体がフランチャイズに移行するトレンドはあるが、この会社はそのフランチャイズの中でフラッグシップ的な立ち位置にいるので計画的な事業縮小はあり得ても、倒産やリストラなどのリスクはほぼないと思う。

株式会社バーベンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
103万円 6万円 0万円 0万円
年収 103万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給はアルバイトには少なくともほぼない。アルバイトの昇給の権利は店長クラスが多少の権利があるそうだが、相当に店長に懇意でない限りはその権利が行使されることはないだろう。少なくとも私はその権利が行使されるところを5年間で一度も見ていない。
ちなみにアルバイトの昇格に伴う昇給は時給5円程度の上昇のようだ。

評価制度:
本社経営の勤務地より昇格はしやすいかもしれないが、昇格したところで昇給はほとんどしないので昇格する意味がほとんどなく、ただただ責任と仕事量だけが増えていくだろう。