エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

社会福祉法人楽友会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:
退職金制度はあるものの、これだけでは退職後心配なレベルなので自分で何かしら準備が必要かと思いました。
福利厚生は非常に弱いと思います。寮はもちろんのこと住宅補助もありませんし、レジャー施設等が割引で使える仕組みもありません。

オフィス環境:
景色がよく近くに公園もあり環境はとても良いと思いました。施設内の会議室、休憩室なども充実していました。

社会福祉法人楽友会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年10月29日
勤務時間・休日休暇:
事務員の勤務時間は2パターンあり、週に1回程度、早番があります。早番といっても通常勤務の30分だけ早く出勤する勤務です。休日は年間118日間です。基本的には、土曜日、日曜日、祭日は休日となります。イベント等が開催される場合は、土曜日や日曜日に出勤になる場合もありますが、その場合は平日に公休を振り返る形になります。

社会福祉法人楽友会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
企業カルチャー・社風:
ご利用者を大切にする法人だと思います。歴史がある法人であるためか、社風もどちらかというと保守的というか古臭いように感じました。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係はよくなかった。高圧的な上司がいて、独善的な人事をしていた。

ダイバーシティ・多様性:
外国の方も複数働いていました。

社会福祉法人楽友会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:
女性が多い職場で、男性は肩身が狭い思いをするかもしれません。

社会福祉法人楽友会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年01月21日
成長・キャリア開発:
資格手当の支援制度や研修もあり、充実している。

働きがい:
わりと利用者の方の状態が重い方が多く、ベッド上での介護など多く、いい経験になる。また、認知症の方の対応も多く、その点でも勉強になる。そういった点で介護技術を学ぶことができ、やりがいにつながる。

社会福祉法人楽友会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年01月21日
事業の強み:
通所介護事業:他のデイサービスでは対応が難しい利用者の方でも受け入れ、対応をしている。

事業の弱み:
通所介護事業:他のデイサービスでは対応が難しい利用者の方でも受け入れ、対応をしている。

社会福祉法人楽友会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 女性/ 介護職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 --万円 --万円 --万円
年収 460万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
同業の他の施設に比べたら高めの給与水準ではあると思う。中途職員は入職時に経験年数等で決定した基本給を試用期間を終了後に人事考課をして再格付けするようになっている。本人の実力や業務能力にあった給与を反映設定できるような制度になっていると思う。
賞与に関しては毎回問題ないくらいはいただいていると思っている。