回答者: 男性/ オフィスリーシング事業部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
スピード感が早い。何か事業をやるにしても営業エリアを広げるにしても、社長の一言ですぐ当日から取り掛かったりする為、大変魅力的であると思う。
ただその分、ライフワークバランスを重視する方には向いていないと言える。
これからの会社の成長を一緒に楽しみたい。
自分自身、今はプライベートより仕事を優先して、力をつけて、
成長したいという人には大変いい環境の会社であると思う。
多様な働き方支援:
リモートワークはない。これからも出社必須というのは変わらないと思う
株式会社ライトハウスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ライトハウスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助があり近くに住めば補助の金額が高くなり勤続年数が短くても良い物件に住むことができるため単身者にはありがたい制度で交通費は支給もある。ただ営業時に発生する電車代などの移動費は経費精算の制度がないように思えた。上司に一度相談したことがあるが営業マンは細かい費用をわざわざ経費精算しないと一蹴された。制度はあるかもしれないが実際には使えない風潮。
オフィス環境:
オフィス内が綺麗で仕事のしやすい環境になっております。立地も駅から近いく良く通勤にも楽なのはいい点です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る