エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社FITSのカテゴリ別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

株式会社FITSの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月20日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年07月20日
福利厚生:
コーヒーやウォーターサーバーがあるのは一般的だが、軽食が含まれるオフィスコンビニやフリーズドライスープまで含まれていて福利厚生は充実している。社員旅行も国内・海外と検討できる範囲が広い。
会社主催の懇親会については従業員負担ゼロで、交流も盛ん。
仕事につながる可能性のある交流会への出席などについては補助が出るのも珍しいと思う。

オフィス環境:
フリーアドレスになっているため自由度は高い。掃除は従業員同士で協力して行っているが、当番制度はない。

株式会社FITSの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月20日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年07月20日
勤務時間・休日休暇:
スーパーフレックスによって、細かい用事にも対応できるのが良い。
連続休暇の取得も業務調整ができればOKで、休みにくい雰囲気はない。

多様な働き方支援:
リモートワーク可、在席確認も厳しくない。
slackやボイスチャットに慣れた従業員が多いのでコミュニケーションについても不足しない。

株式会社FITSの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月20日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年07月20日
女性の働きやすさ:
実績こそないが、産休育休後も戻りやすい環境は整備されていると思う。
在宅勤務も可能で勤務時間も融通がきくため、介護や育児との両立に理解がある社員が多い。

株式会社FITSの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年07月19日
成長・キャリア開発:
社員全体の技術的な知識やスキルが高い印象。
制度ではないが、社内に各分野(  ウェブ、業務系、組み込み  )に詳しい人達が居るので
経験が浅い、またはブランクがある場合でも心強い感じだった。

キャリア形成としては、エンジニアとして技術を追求しても良いし
BPさんを下につけて複数案件回すマネージャーのような働き方もできる
(  無理強いはされないのでやらなくても良い  )。

ただし、会社の評価制度上BPを下につけて複数案件回せるほうが給料が良くなる。

株式会社FITSの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に福利厚生が充実している。
事務所内にコーヒーサーバーがあり、自由に飲むことができる程度のことは
ほかの会社でもやっていることだと思うが、リモートワーク時の飲み物代まで
支給されるとは思っていなかった。
リモートワーク時の福利厚生についても、従業員が立案し採用されているので
普通のトップダウンな会社とは違い、従業員の意見がしっかり反映されている。

株式会社FITSの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月20日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 --万円 --万円 --万円
年収 1500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
全社員が、見込み残業など各種手当て込みで年収約400万をベースとして、これに個人評価を反映した賞与が上乗せされる形となる。見込みを超えた残業代はもちろんでるが、残業をせずに生産性の高い、効率の良い働き方をしたほうが幸せになれる給与制度。また、個人評価として、会社の売上、利益に貢献した分だけ賞与に反映される仕組みもある。

評価制度:
昇進、昇格、年功序列などはなく、面談形式で自身の評価をアピールし、会社に承認されることで評価となる。評価は主に2つの基準になっており、1つは「自己学習により自身の市場価値を高める」、「社内インフラを整備して仕事を効率化する」など直接的な売上や利益ではないが、何らかの形で会社の利益に寄与したという評価。もう一つは純粋に売上として会社の利益に寄与したという評価。