エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社東葉テクノの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月09日

回答者: 女性/ 総務事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年07月09日
オフィス環境:
毎日清掃されているので、とても清潔感のあるオフィスです。
ドリンクバーなども設置されているので社員の休息時間にリフレッシュできるので大変ありがたいです。
また駐車場も付近に完備されているので雨天でも不便なく出社できます。
近くにはコンビニや飲食店、銀行もあり立地の利便性もかなり高いのではないかと思います。

株式会社東葉テクノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 電気工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・休日休暇:
週休二日制だが日曜日しか休みがないです。
現場によっては日曜日も出勤するので自分の生活が充実しないです。
会社が好きな人なら良いかもしれないがそうでない人はキツイと思います。
現場は8時からなので会社から遠い現場だと朝が早く大変です。

株式会社東葉テクノの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ 電気工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月03日
組織体制・コミュニケーション:
主に工務部、工事部の部署に分かれておりますが、各部署毎に部長を中心として業務を行っております。また、部署の垣根を越えて食事会などの交流する機会が多いので、そこでコミニュケーションをとることで、普段の業務の中で働き易くなるような人間関係を築いていけております。

株式会社東葉テクノの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ 電気工事/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年04月11日
女性の働きやすさ:
ヘルメットや安全帯等の装備品を装着しての作業になるので、女性には厳しいと思います。特に夏場は。でも現場では女性も働いていましたから絶対ではないと思います。

株式会社東葉テクノの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月09日

回答者: 男性/ 工事部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月09日
働きがい:
お客さまの家でも
友達等親族の家でも
器具等を付けるだけでも
目の前で感謝の言葉がもらえるので
そんな時にこの仕事をしててよかった
と思えます。

他の建築業よりも
覚える事が多いですが
その分いろんな事が出来る様になる
そんな会社だと思います。

株式会社東葉テクノの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ 電気工事/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2022年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
8時に出社してから現場入りすると思ってたのですが、現場に8時に到着してないといけないので、現場が遠いと5時半や6時半に会社集合でした。

株式会社東葉テクノの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月20日
事業の強み:
建設業ですので人の生活にはなくてはならない衣食住の住に当たります。その中でも今の生活になくてはならない電気工事の施工、監理をする会社なので将来性があります。また様々な建物(公共施設、ビル、マンション)等の施工、監理ノウハウを持っています。

株式会社東葉テクノの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 電工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は1年に1度あります。賞与は年に3回、夏冬、決算時期にあります。決算時期のボーナスは会社の売上がいいと、決算ボーナスも沢山貰えます。手当は家から会社まで自家用車で行く方は自家用車手当がでます。また現場の職長をやっている場合は職長手当てが出ます