エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ペライチの職種別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

株式会社ペライチの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ サービス企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生制度の満足点:
子育て世代が多く、産休育休が取りやすい。役員人も利用しているので社員としては特に遠慮などもなく取りやすいのがありがたい。会社の文化となっている。毎月届くペライチお届け便というお手紙付きのお菓子のセットもただのお菓子の供給以上に家庭でのコミュニケーションのきっかけになったらありがたい。

株式会社ペライチの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月27日
勤務時間・休日休暇:
フルフレックス、フルリモートなので自分のスケジュール管理次第でかなり働き方は自由に働けます。家庭を持ってる従業員が多数在籍しているため、家族の予定等に合わせて働くことが可能です。

多様な働き方支援:
時短勤務も可能でした。家族の送迎やプライベートの用事がある場合、早上がりをすることもできます。フルフレックスのため、1ヶ月内の勤務時間を満たしていれば問題ない、というような感じです。
場所にもよりますが残業もほとんどなく、プライベートの時間も大事にしたいという方にはとてもいいと思います。

株式会社ペライチの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月10日

回答者: 男性/ ライター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ ウェブマーケティング/ メンバー

3.8
口コミ投稿日:2024年04月10日
企業カルチャー・社風:
当時は風通しはかなり良く感じた。社長や役員陣との距離感は近く、フラットに話せる職場だった。

組織体制・コミュニケーション:
社長や役員との話やすさは、かなりあった。

ダイバーシティ・多様性:
ワークスタイルに関しても、エンジニアが多いからか、柔軟性があった。また個人の家庭環境などもかなり考慮してくれる会社であった。

株式会社ペライチの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月10日

株式会社ペライチの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ サービス企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
仕事を通して身につくスキル:
スキルに関しては完全に人のスタンスによる。会社としてスキルの磨き上げが体系だって用意されていることはないので本人の意思と希望をどのように伝えるかによると思う。育成できるマネージャーがいないのでそれは会社の伸びしろ。

株式会社ペライチの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ サービス企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:
自社プロダクトがあること。働き方に自由度があること。経営陣の近くで業務が行えること。

入社前に認識しておくべき事:
リモートワークでありながら、社員同士の仲が良い。何かあったときに気軽に話せたり、何もなくても相談できる関係が構築されている。これは仕組みによるものというよりは人の良さや文化に起因するもののように感じる。

株式会社ペライチの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ サービス企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
ITリテラシーが強くない人だとしても直感的に利用することができるホームページやネットショップ、予約サイト、ランディングページ、アプリの作成ができるツールであること。それらが低価格で提供されていること。

株式会社ペライチの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
ボーナスがないため、正社員で働いてる意味があまりないな、と感じていました。業務委託やアルバイトの方とやってることはほとんど同じであるのにも関わらず固定給、賞与がないためやりがいがあまり感じられなかったです。

評価制度:
評価は的確にされると思います。半年に一度、昇格のチャンスがあり、個人のその半年間の業績等を加味されます。