回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福祉業界によくあるように長時間労働はあまりないように思う。が、職種による。月に30時間以内の方もいれば、10時間以内の方々もいる。
それも、毎月ではない。
多様な働き方支援:
福祉業で現場重視なので、リモートなどはありえない。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
わかばの評判・口コミページです。わかばで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、わかばへの転職・就職活動をサポートします!
わかばの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文わかばの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
職員には退職金は共済掛金に加入していた。
役職など関係なく、勤続年数で掛金が決められていた。
その他の福利厚生はインフルワクチンが会社負担だけで、これといって特になかった。
オフィス環境:
請負作業するにあたり、単調作業ということもありラジオをかけていた。
掃除などみんなで負担しあい、衛生的にしている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る