エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

有限会社なべしまの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月20日
福利厚生:
昼食手当があります。
昼食を食べる場所にはお茶と味噌汁、ふりかけが置いてありました。

オフィス環境:
立地は良く、駅から徒歩10分かからないくらいです。
共有スペースは、昼食を食べる場所くらいでしたが、狭いので、食べたらすぐにどかなくてはならず、あまりゆっくりはできませんでした。

有限会社なべしまの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年09月12日
勤務時間・休日休暇:
有給が出せる雰囲気が全くありません。
余程の理由で有給申請する人は見ますが、1年間有給消化をしない人がほとんどです。
土日祝は基本休みですが、何度か土曜日出勤があります。ホームページには代休ありとありますが、通常代休はありません。
残業代も残業届を申請すれば貰えるようですが、残業が当たり前のようになっているので、あまり出せる雰囲気ではありませんでした。

有限会社なべしまの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月20日
企業カルチャー・社風:
社長との距離が近いので、チャレンジしたい人はチャンスがあると思います。
ハングリー精神のある人が好きなようでした。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の中は良いです。
組織図がはっきりしていないので、誰に聞いたらよいのかわからないことがありました。

有限会社なべしまの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 女性/ 補佐/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 無し

1.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
女性の働きやすさ:
女性にはキツい 仕事です 振袖が入った重たい箱等運ばないといけない 妊娠中などとてもじゃないが出来ないです。

有限会社なべしまの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月20日
成長・キャリア開発:
研修といったものは特になく、とにかくやりながら現場で覚えろ、という感じでした。
大企業のように、マニュアルがあった方がやりやすい、というタイプの人には向いていないかもしれません。

有限会社なべしまの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年09月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前まではホームページに書かれている内容から、休みがきちんとあり、賞与もあり、勤務時間も安定した働きやすい職場なのだと思っていました。
実際はあまり守られていませんでした。
加えて営業以外は出張がないと思っていましたが、本人の意思に関係なく出張に出されますので、連泊の出張をされたくない方はオススメできません。

有限会社なべしまの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 女性/ 補佐/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 無し

1.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
事業の強み:
有名人を起用してオリジナルの商品をだしている

有限会社なべしまの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
264万円 0万円 0万円 0万円
年収 264万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
1年に1度昇給がありました。
賞与は1ヶ月の給与の半分貰えれば良い方です。

評価制度:
女性は基本的に昇進はありません。