エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

(医)くすのせのカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

(医)くすのせの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
福利厚生:
特にない、退職金はあったが当然勤続年数がなければ出ないため私は分からない。

オフィス環境:
立地はとても良い。が、夏でも冬でもあまり冷やしすぎないあたためすぎないので暑くて寒い。夏は患者様から暑いと言われてもあまり冷やさない上に混み合うことで更に暑くなるので、働く環境という意味では本当に大変な職場だった。

(医)くすのせの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
勤務時間・休日休暇:
休日は記載の通り水曜の午後と日曜日、月に一日程度臨時休業の場合がある。あとは祝日。はっきり言って休日があまりにも少ないため働くには何かと不便。

多様な働き方支援:
パートの方は居たけど、恐らく今は取ってないかと思われる。

(医)くすのせの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
女性の働きやすさ:
女性ばかりの職場ではあるもののとても環境が良かったので、女性特有のトラブルは特になかった。しかし、やはり働く環境ともいえる土台作りがなっていないので長く働くのは中々難しいかと思う。

(医)くすのせの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験でも働くことのできる環境ということで、研修の時間は取ってもらえるかと思ったらまずそこから足りなかった。働きながら学ぶというよりも働いてミスをすることで学ぶような環境だった。

(医)くすのせの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
210万円 17万円 3万円 42万円
年収 210万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 42万円
給与制度:
給与は経験や年齢によって変わる。年齢が低ければ低いほど給与も恐らく低くなる。私の場合は最低給からのスタートだった。

評価制度:
やはり資格を持っている方がいいとは思うが、結局年齢によるところが大きいとは思うので勤続年数を重ねるしかないと思う。特別大きな変化は見られなかった。