エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社ベルタの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月28日
福利厚生:
一般的な福利厚生は揃っていると思います。
住宅補助も出ますが、オフィス近辺は元の家賃が高いため少し足りないと感じます。
退職金はないため、一定キャリアを積んだら転職される方が多いです。

オフィス環境:
ビルのワンフロアです。
会議室はありますが、最近は人も増えて足りないこともしばしばあります。

株式会社ベルタの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月28日
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制です。
ご家庭を持っている方も多く、勤務時間の調整も可能です。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則禁止で、感染症や家庭の事情などやむを得ない場合のみできます。
お子様を持つ方は時短も可能です。
副業は禁止です。

株式会社ベルタの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月28日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多いと思います。
成果が出せるなら手段は問わない、といった考え方が浸透しています。

組織体制・コミュニケーション:
イベントが年に数回あります。任意参加ではありますが、半分以上の人が参加されています。
上司とは距離が近く話しやすいです。

株式会社ベルタの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月29日
女性の働きやすさ:
会社として女性に特化した働きやすさを推進しているわけではないものの、成果に対して本気で向き合う人を、会社全体で応援し、昇進やチャンスを与えようとする制度や文化はある。産休や育休に加えて、時短休暇や半日休暇取得なども利用率は低くはない。ただ、時短をしていても成果目標は変わらないので、実際は仕事を持ち帰り家で仕事をしている人が多い。

株式会社ベルタの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月29日
成長・キャリア開発:
研修は年による。

働きがい:
若手からチャレンジさせてくれること。

株式会社ベルタの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若手でも裁量の大きい仕事を任せてもらえます。新卒でも関係なく。
個人的な見解では、単純に人手が足りないだけな気もします。

株式会社ベルタの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 女性/ 卸営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテールマーケティング/ 従業員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月22日
事業の強み:
新規事業が続々登場し、多くの女性のサポートができる。

事業の弱み:
価格帯が高い。ターゲットが狭まってしまっている点

事業展望:
これから超少子高齢化社会に突入した時のターゲティングや商品展開をしていかないと厳しい。
ここをしっかりやっていかないと衰退してしまうと思う。

株式会社ベルタの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 2万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
年2回昇給があります。
固定残業代込みになるので、早く仕事が終われば特になります。

評価制度:
実力主義です。成果とは別に、仕事への向き合い方やKPIに直結しない部分での評価も行われます。