回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
仕事柄、早朝や残業、休日出勤もあります。そのような場合は、各自の状況を入念に聞き取り、決して無理のない態勢を作り上げています。時期的に繁忙な場合は、通常の工程会議と合わせてこまめな職場会議や部門ごとのミーティングを開き、安全を最優先に取り組んでいます。無事故・無違反・無災害といった点には、日頃より最新の注意を払っています。
多様な働き方支援:
今回のコロナ禍による仕事の在り方そのものの変容と、職場を取り巻く環境の変化により、会社全体で何度も協議を重ねてきました。遠隔作業が可能なように新たな通信手段を導入したり、感染防止対策として消毒液の設置や職域ごとのマスク確保などに努めたほか、職場既定の見直しを含めた広い意味での「働き方改革」「働き方改善」にも取り組む方向です。
株式会社キューボウの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社キューボウの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
安全と安心を最優先に職務を遂行する為には、肉体と精神の健康が必要不可欠であると、会社全体で心身の健康増進に取り組んでいます。ちょうど昨年からのコロナ禍と時を合わせて、社内にフィットネスジムを開設したのです。元々から社外のインストラクターを呼んで、ヨガやエクササイズを実施していたのですが、このたび本格的なマシンを次々に導入し、遂には酸素カプセルも設置しました。取引業者さんや社員の家族も無料で利用でき、当社グループに関わる人々全体で「心身の健康増進」の実現を目指しています!
オフィス環境:
新しい本社社屋の中で、清潔で快適な職場空間に恵まれています。グループ内に農業生産や緑化流通の部門が有り、各職場は四季折々の花や緑に囲まれています。最近は90センチ水槽を設置し、金魚や熱帯魚を飼育して、担当者の世話のもと、職場全体で楽しんでおります。来客の中には熱心な愛好家の方もおられ、共通の趣味として思わぬ話題に花を咲かせることもあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る