エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

奈良税務署の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
福利厚生:
日雇いなので有給はなかったですが、急な休みもとりやすく、休みを取る際に何か言われることも皆無でした。

オフィス環境:
行政機関なので節約は厳しく言われているようで、暖房の設定温度が決まっていて冬は仕事部屋が寒かったです。正社員の皆さんも、フリースのジャケットなどを着て仕事しておられました。アルバイトは特に制服はなく私服だったので、いくらでも着込むことができ、それほど困りませんでした。

奈良税務署の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
勤務時間・休日休暇:
特に専門技術を持たない主婦の再就職先としては、最適だったと思います。アルバイトですから責任のある仕事は回ってこないので、本当に簡単な封入作業などですし、定時で上がることは会社側が強く推奨していたので残業ももちろんなかったです。

多様な働き方支援:
何か用事があれば定時より早めに帰ることもできましたし、家事や育児との両立がしやすい会社でした。

奈良税務署の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
企業カルチャー・社風:
アルバイトをとても大切に扱ってくれ、正社員の方々がたまにランチをおごってくださったりしました。

組織体制・コミュニケーション:
組織としては、どの順番に偉い方なのかということは先輩に聞いて気をつかっていました。社員同士のコミュニケーションがよく、穏やかな空気が流れていて居心地がよかったです。

奈良税務署の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
女性の働きやすさ:
主婦ばかりの職場でしたので共通の話題があり、お弁当を一緒に食べてコミュニケーションする風土があったので楽しく働けました。

奈良税務署の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
成長・キャリア開発:
事務職の中でも本当に簡単なことだけしかしていなかったので、キャリアはあまり積めないと思います。

働きがい:
正社員の方々からの、ここで働いてくれて嬉しいというオーラを常に感じられたので、簡単な仕事ではありましたがやりがいがありました。

奈良税務署の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接のときに言われた条件等が、すべてそのとおりでした。

奈良税務署の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
事業の強み:
一言で言って安定が強みだと思います。

事業の弱み:
事務的なことは、だんだんと機械にとってかわられるのかもしれません。

事業展望:
会社の事業としては、永遠になくならない仕事だと思います。

奈良税務署の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月03日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 資産税課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2021年11月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
60万円 5万円 0万円 0万円
年収 60万円
月給(総額) 5万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
時給が900円台と、そのころのほかの企業のアルバイトに比べて非常に高く、そのかわり週に3~4日と限定されていました。

評価制度:
アルバイトの身分だったので特に評価制度はなかったのですが、そのころは「日雇い」のような契約で、会社がいつでも退職勧告できるような形でしたが、まじめにコツコツと仕事をしていれば何年も雇い続けてくれると先輩から言われていました。