エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社OneDoの職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

株式会社OneDoの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:
住宅補助無し
通勤手当有

オフィス環境:
ホームセンター内のテナント

株式会社OneDoの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2025年01月16日
勤務時間・休日休暇:
職業柄土日祝休みは取りづらいですが
休み希望はほぼ通ります

有給は1ヶ月前の事前申告です。

多様な働き方支援:
女性が多いので比較的、女性特有の休みや家庭都合の休みには寛容です。

副業は申告すれば可能

株式会社OneDoの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
基本的にどんどんチャレンジしていこうの雰囲気はあるので
チャレンジ精神がある方はいいと思いますが
チャレンジ精神がない方は成長できないまま勤務するだけになります

組織体制・コミュニケーション:
女性が多いので派閥ができたりはありますが
上司の方達がこまめに連絡くださるので
相談等はしやすい環境です。

株式会社OneDoの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月12日

回答者: 女性/ ペットアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

2.9
口コミ投稿日:2021年11月12日
女性の働きやすさ:
女性が多い職場なので働きやすいとは思います。自分の所属している店舗は主婦の方も多いので、割と和気あいあいと仕事が出来ているのではないかと思います。

株式会社OneDoの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:
生体契約の際に必要な保険の資格は会社負担で受験できますが
保険の資格を取得しても正社員しか資格手当はつきません。

正社員には本社(茨城県)にて研修がありますが、パートバイトにはありません。
フードのメーカーなどが店舗に来て勉強会はしてもらえます。

働きがい:
ご家族が決まり、その後幸せそうな顔で来店してくださると本当に嬉しく思えます。
命相手の仕事なので覚えることも多く大変ですがやりがい働きがいはあります。

株式会社OneDoの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月12日

回答者: 女性/ ペットアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

2.9
口コミ投稿日:2021年11月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
アルバイト入社だったのですが、もしかしたらステップアップ出来るかも…と思っていたのですが、残念ながら難しそうで今後続けるか悩んでいます。
やはり若くなければ、上に上がるのは難しい会社だと感じました。

株式会社OneDoの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 回答なし/ トリマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ ペットプラザ

2.6
口コミ投稿日:2023年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:
面接時・面接後も特に話はされていません。
自身がパートのためか、店舗売上が悪いからか金銭に関する話は経費削減に関する事しか耳に入ってきていません。
試用期間の評価についても特に聞かされず、業界経験者の方がいつの間にか店舗を牽引し、それ以外の人間は取り残されます。