「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社ZitzGenの評判・口コミ
- 株式会社ZitzGenの福利厚生・オフィス環境
株式会社ZitzGenの福利厚生・オフィス環境
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ZitzGenの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社ZitzGenで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ZitzGenへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年01月18日
口コミ投稿日:2022年01月12日
回答者: 男性/ 戦略コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年01月18日
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都新宿区大久保2−4−15サンライズ新宿5F
その他・その他
回答者: 男性/ モバイル販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特に何もなかったかと思いますオフィス環境:出向だったため面接...
続きを見る
3.0
東京都台東区寿4−1−2三栄寿ビル
その他・その他
3.7
東京都台東区上野5−6−10HF上野ビルディング
その他・その他
回答者: 男性/ ヘルスカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ MC相談部
福利厚生:福利厚生制度は相当整っているように感じる。そこは女性社員が多...
続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル8F
その他・その他
3.3
兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1番19号プログレス神戸2F
その他・その他
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:コロナの時期はこれまでの出勤状況に応じて給料が出たのでそこは...
続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿6−11−3WeWorkDタワー西新宿
その他・その他
回答者: 女性/ フィールドセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:・会社から自宅が1キロ以上の人には通勤手当がある・住宅補助や...
続きを見る
2.7
東京都中央区新富1−18−8RBM築地スクエア5F
その他・その他
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:オフィス環境・・・事務員と2人しかいないので、コミュニケーシ...
続きを見る
2.8
神奈川県藤沢市辻堂神台2−2−1アイクロス湘南8F
その他・その他
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:野外作業が好きな方には向いている。ただし悪天候の中でも、あま...
続きを見る
2.6
兵庫県西宮市甲子園口3−3−25
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:立地は甲子園駅の近くにあり線路を挟んで使いやすい駐車場や倉庫...
続きを見る
3.6
東京都新宿区高田馬場4−4−5MSTヒルズ
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:派遣の為場所によっては狭い空間に何十人も詰め込まれることもあ...
続きを見る
株式会社ZitzGenのカテゴリ別口コミ(14件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ZitzGenの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 戦略コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
場所は中央区日本橋箱崎町にあり、最寄り駅は東京メトロ水天宮前駅と茅場町駅で、非常にアクセスがしやすいです。東京駅から新幹線にもすぐに乗れ、東京シティエアターミナルからバスで羽田空港にも行きやすく、出張が多い仕事のため助かっています。
立ち上げたばかりのベンチャー企業ですから、大きなオフィスや最新の設備というわけにはいきませんが、インターネットやオンライン会議ができる最低限の環境は整っています。楽天やソフトバンクといった日本を代表する成長企業もこういった小さなオフィスからスタートしていると思うと個人的にはワクワクが止まりません。
ただ、2022年3月にオフィスを移転します。馴染みあるオフィスを移転することは寂しい気もしますが、会社の成長に合わせて、新たなオフィスに移転します。場所は今のオフィスから近く、日本橋箱崎町の立地は変わりません。フロアの広さが倍になることだけでなく、オフィスデザインや設備に力を入れるそうです。新たなメンバーを迎え入れ、成長にドライブをかけていくという会社の意思を感じることができます。