エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

明石機械工業株式会社のカテゴリ別口コミ(8件)

明石機械工業株式会社の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

明石機械工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:
夜勤時は弁当注文になりますが、昼勤時は食堂を利用でき、いずれも1食226円で食べることができます。また遠方からの採用ということで入寮条件にも該当した為、社宅へ居住していますが、費用が駐車場代含めて13000円で住むことができており、助かっています。

明石機械工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月11日
勤務時間・休日休暇:
基本土日休みでGW、お盆休み、正月休みが長く、旅行・趣味に時間を使うことができます。
また夜勤勤務の日には、周りの人が働いている平日の昼間に活動しようと思えばできる為、深夜勤務ならではのメリットを感じることもあります。

明石機械工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月11日
組織体制・コミュニケーション:
工場立ち上げが2009年であったこともあり、若い上司が多く、コミュニケーションがとりやすい職場です。また上下関係を感じることがあまりない為、そういった点でもコミュニケーションのとりやすさを感じています。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナム、インドネシアの実習生がおり、国籍関係なく、コミュニケーションを取りながら仕事が出来る環境です。はじめは通訳を通じてしかコミュニケーションをとれませんでしたが、実習生も日本語を少しずつ覚えてコミュニケーションをとれるようになる為、最近では多くの実習生とコミュニケーションをとっています。

明石機械工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
工場勤務はひたすら黙々と作業するだけだと思っていましたが、作業の中で報告・相談が必要になることも多く、また近い場所で他の方が作業している為、スムーズに作業を進める上でもコミュニケーションの重要性を感じることが多いです。

明石機械工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与支給が年2回あり、前年度は夏冬合わせて4.5か月分の支給があった(今年度も同様となる予定)。
深夜勤務や休日出勤があった場合、手当は当然支払われますが、割増の割合が高い為、思った以上に給与額が上がります。

評価制度:
実力主義で年齢に関係なく、若い人でも実力がある人は製造ラインの工程責任者や班長(主任)になっています。昇給は毎年あり、評価に応じて金額が決まる為、そういった面でも実力主義的な印象が強いと感じています。