エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ツー・ワンのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社ツー・ワンの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社ツー・ワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:
住宅補助なし、寮なし、通勤手当あり、退職金あり

株式会社ツー・ワンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
多様な働き方支援:
時短勤務などない、ましてやフレックスなんてものはない。副業をしている人はいないように感じる。そもそも副業する暇はないだろう

株式会社ツー・ワンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
事業の強み:
親会社が富士通のため、富士通から仕事が降りてくることもある。富士通が潰れないかぎりは事業継続出来るだろう。

事業の弱み:
良くも悪くも親会社の富士通次第。
富士通製品が軒並み値上げをしている影響で、営業部は価格交渉に難儀している。パソコンの販売については、競合他社(dell.lenovo.HP)との販売価格に大きな価格差があるので非常に厳しい。ただ、富士通ブランド(メイドインジャパン)の安心感が強いため、一定以上の需要があるのも事実

株式会社ツー・ワンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給、賞与、給料については、満足度が高いように感じる。また、富士通の子会社であるため色々としっかりしている。