エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪市の口コミを探す

大阪市の女性の口コミ

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月03日
勤務時間・休日休暇:自分の仕事をきちんとこなしていれば、有休はとても取りやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:規定はありますが、通勤手当、家賃補助はあります。オフィス環境:本庁は駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 医療福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 区役所

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:家賃扶助や通勤手当、退職金、夏季休暇等はあります。有給も比較的自由に取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 西成区役所/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月19日
企業カルチャー・社風:数年ごとに異動があるため、経験値がリセットされます。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月29日

回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉局/ 役職なし

3.0
口コミ投稿日:2023年12月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は手厚いです。仕事が出来なくてもきっちり毎年上がります。子どもの扶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 担当係長

3.3
口コミ投稿日:2023年10月31日
オフィス環境:現在淀屋橋の本庁舎で勤務しているが、トイレが綺麗になったくらいで、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
勤務時間・休日休暇:土日祝休み。有給の取りやすさは所属による。1時間単位で取得可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 福祉局/ 役職なし

3.0
口コミ投稿日:2023年12月29日
勤務時間・休日休暇:職場によっては過酷な業務量で、毎日終電まで仕事するような部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月12日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月12日
成長・キャリア開発:研修などはありますが盛んにあるわけではないと思います。一般的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 税務課/ 係長

3.8
口コミ投稿日:2023年10月02日
成長・キャリア開発:部署にもよりますが、仕事に対してのモチベーションが低い人が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月02日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 税務課/ 係長

3.8
口コミ投稿日:2023年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 36万円 1万円 90万円
年収 680万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 90万円
評価制度:人事公課制度があり、それに基づき、翌年度の昇給やボーナスの支給月数が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
企業カルチャー・社風:部署によるとも思うが、挑戦する機会はあまりない。決められて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月21日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月21日
福利厚生:産育休は取りやすいのでしょう。出産育児を考えている人にはいいと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年の人事考課により賞与に多少差がつくものの、同期で大幅に給与に差がつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月21日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月21日
事業の強み:本当にイベントなどの意味があるのか考えてしまいました。事業展望:クビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年11月22日
福利厚生:昔は良かったようだが、現在は賃貸料を3万円前後支給してくれるくらいであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月04日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 3万円 55万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 55万円
給与制度:昇給・賞与は、年に一度の評価によって変わります。各種手当も完備されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生:通勤手当は、満額出ます。オフィス環境:比較的古い建物が多く、年度途中に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 区役所

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
企業カルチャー・社風:風通しは良くないです。上司の意見で全て決まります。研修には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 医療福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 区役所

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 1万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
給与制度:部署によっては、業務量が多いので、給料に見合わないです。区によりますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月04日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月04日
福利厚生:住宅手当、通勤手当は完備されています。また、退職金も奉職年月によりあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月03日
女性の働きやすさ:女性が多い職場のため、産休育休の実績があり、子育てに理解のある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月22日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年に1回4月に昇給。賞与は年2回て計4ヶ月分程度。住宅手当が最大350
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
企業カルチャー・社風:我が部署は比較的若手にさまざまな経験をさせる部署であるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月17日

回答者: 女性/ 地方自治体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月17日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。年休も時間単位で取れるし、子供がいる人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 0万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:初任給は低いですが毎年昇給があるため、コツコツ頑張ればそれなりになると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月28日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はほとんどない。保守的。頑固な人も多い中で、調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
女性の働きやすさ:良くも悪くも男女平等なので、部署や担当によって、子どもが小さく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月02日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 6万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 175万円
給与制度:その年の人事評価によって、賞与額と昇給に差がでる。相対評価のため、どん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月02日
勤務時間・休日休暇:忙しい部署とそうでない部署の差が激しい。しかし、よほどで無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月28日

回答者: 女性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月28日
福利厚生:福利厚生については、しっかりしていると思います。通勤手当は基本的に全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月28日
勤務時間・休日休暇:配属部署によるかもしれませんが、有給休暇は比較的取りやすいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教育委員会事務局教務部/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:特に特徴はない。決められたルールにそってあるのみ。評価制度:年に2回く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月28日

回答者: 女性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:金額は大きくないですが、毎年昇給はあります。各種手当も多いと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月31日
女性の働きやすさ:育休、産休をとられている方は多いので、その辺の福利厚生はちゃん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大阪市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。