回答者: 男性/ DXコンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間はかなり調整しやすい。
会議などが入っていなければ、フレックスタイム制の良さを存分に活用しても許される雰囲気がある。
マネージャー以上になると裁量労働制になるため、自由度はさらに上がる。
休暇も取りやすく、有給申請も機械的にすぐ通る。
多様な働き方支援:
部署ごとにリモートワークのやりやすさは変わるので、入社前に確認するべき。
エンジニアの場合はフルリモートワークも可能。
遠方からフルリモートワークしている社員も少なくなく、沖縄や北海道から働いている社員もいる。
株式会社モンスターラボの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社モンスターラボの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ DXコンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年に一万円まで自由に使える書籍購入補助があり、『スキルアップに繋がる』のであれば、自身の書籍購入が経費で落ちる。
一万円を超えたとしても上長が認めれば追加で予算をくれる。
それ以外も、スキルアップに繋がる事には惜しまず支援をしてくれる印象
社員持株会制度もあり、5%の補助金がつく
オフィス環境:
恵比寿に本社がある。
中はかなり綺麗で、デザイン会社のオフィスという感じ。
最近は出社が推奨される様になったが、本社のネット回線の拡張が追いついておらず、オフィスの方が自宅より働きにくかったりする。
モニターや椅子、会議室などの環境は整っている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る