「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社三養ジャパンの女性の口コミ
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社三養ジャパンの女性の評判・口コミページです。株式会社三養ジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社三養ジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
株式会社三養ジャパン
女性だけの評価・口コミを今すぐ見る
会員登録をして女性の口コミを閲覧する
エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます
-
女性の平均年収や
残業時間がわかる女性の評価が
見れる -
女性だけの口コミが
見れる女性の口コミは全て
ここに集約
株式会社三養ジャパンの口コミを探す
口コミ投稿日:2023年05月29日
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2023年05月29日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ リーダー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社三養ジャパンの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
日本と韓国の文化が交わったアットホームな雰囲気です。特にKカルチャーの変化や流れに敏感な社員が多くいます。また日韓の文化を尊重しあいながら同じ目的に向かい邁進する、そんなグローバルな社風です。また、日本法人のため本社の影響力は大きいと感じています。
組織体制・コミュニケーション:
すべての社員同士及び社長の距離が近く、会社全体が時には仲間として、時には良いライバルとして切磋琢磨しています。また、食事を通したコミュニケーションをとる機会が多く上司部下の距離も近いと思います。親会社の担当社員との業務連絡で韓国語を使う場面もあり,グローバルな環境です。
ダイバーシティ・多様性:
20代女性社員の割合が多い為、SNS等での流行に非常に敏感に反応・対応しています。特に食品業界は流行の変化が速いという特徴もありますが、そのようなトレンドの変化を見逃さずに、その変化に合わせて会社も変化し続けています。