エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

特定非営利活動法人厚生福祉協会のカテゴリ別口コミ(2件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)

特定非営利活動法人厚生福祉協会の職種別口コミ(2件)

すべての口コミを見る(2件)

特定非営利活動法人厚生福祉協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、基本的には13-19
保護者の迎えが遅くなると、20:30過ぎることもあるが残業代は出ない
長期休みは、9-19(9時間労働)
休憩は、1時間引かれるが施設内を出る事は保育の人数制限の問題の観点でできないので保育時間となるので、実質10時間労働
長期休みの際は、月〜土までの6連勤となるので、60時間労働となる
例えば8月は時給換算すると600〜700円になるので、アルバイトやパートより低い
学校のある5月は、時給換算1000円程度
2月の初の緊急事態宣言が出た際には、18:30に判明し、本部と相談、19:30全ての保護者へ電話連絡を経て、退勤が21:30過ぎ
もちろん残業代は出ない
勤務簿が紙媒体のため、残業していても消されてしまう
私の時はFAXで送っていたので、どこかの施設が電話中だと日誌も送れないので帰れない
お金がないので仕方ないのですが、色々と問題のある職場でした

多様な働き方支援:
保育なので、対面のみ
副業は不可
早帰りは基本的にできません
リモートはないです

特定非営利活動法人厚生福祉協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業はないと言っていたが、最初の一年は持ち帰り業務があったので着いていくのが大変