回答者: 男性/ マーケティングセールス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 部長
勤務時間:10時~19時
残業時間:5~10時間/月間
休日休暇:土日祝日
ワークライフバランスも充実しており休暇取得も自由でした。
多様な働き方支援:
スタートアップの少人数であり決まった取り決めはほとんどなく、割と自由な働き方が可能でした。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
株式会社TECKNETJAPANの評判・口コミページです。株式会社TECKNETJAPANで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社TECKNETJAPANへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 50万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
株式会社TECKNETJAPANの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社TECKNETJAPANの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ マーケティングセールス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 部長
退職金:なし
住宅補助:正社員、賃貸もしくは持ち家(実家は除外)、通勤範囲の規定あり(勤務地からの距離、通勤時間)、本人が世帯主もしくは契約者であるかなどを考慮して決定。
寮:なし
財形貯蓄:なし
社員持ち株会:長期経営計画による実績により検討
オフィス環境:
駅から徒歩5分のテナントビル3階と好立地。飲食店やコンビニ、郵便局や銀行なども選べる距離にある。事務所も広く開放感があり綺麗。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る