「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(自動車・自動車部品)業界
- 株式会社オサカベ自動車工業の評判・口コミ
- 株式会社オサカベ自動車工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社オサカベ自動車工業の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5

株式会社オサカベ自動車工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社オサカベ自動車工業で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オサカベ自動車工業への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
三重県津市半田564−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:有給休暇は1年に20日間もらえます。理由さえあれば普通に使う...
続きを見る
3.2
愛知県豊田市緑ヶ丘3−65
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造1課/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:一週ごとの交代勤務で8時間×5日となる。基本的に残業ありきの...
続きを見る
2.9
愛知県安城市里町三郎11
メーカー・自動車・自動車部品
2.6
埼玉県川越市芳野台3−1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 自動車部品/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時〜17時が定時になります。基本毎日残業が2時間...
続きを見る
2.7
愛知県名古屋市天白区中砂町380
メーカー・自動車・自動車部品
3.1
東京都北区王子3−23−2
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:工場の技術系の職種の人は、量産のラインが動いていない休日にラ...
続きを見る
3.3
静岡県富士市今泉700−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 技術総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 実験
勤務時間・休日休暇:年休促進日が設定されて基本的にはその日に取得する形です。個人...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区淡路町2−5−11極東開発グループ本社ビル
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日は忙しい時はあまり休みはない土曜はほとんど出勤になったり...
続きを見る
3.0
静岡県浜松市南区高塚町300
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:工場などは出勤時間が重なる為慢性的に工場内にて渋滞が発生して...
続きを見る
2.7
静岡県静岡市葵区伝馬町11−5
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:設計と品質管理は遅くまで残業をしているが、それ以外はバランス...
続きを見る
株式会社オサカベ自動車工業のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オサカベ自動車工業の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 整備/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業は必ずあってその後1時間ほどの清掃時間、後に退社という流れ、でも有給や、休みは比較的取りやすかった印象。
しかし、納期が既に遅れてる車両が車内の駐車場に止まっていて尚且つ当日に来る仕事をいきなりやることになったりと仕事量は結構な量で朝も早めに来て作業をしたりした時もある。あと、休日とまれに仕事になったりする
多様な働き方支援:
特に副業を止めるルールはなかったと思う、ただ、整備という関係上リモートワークはまず無理、そして時短勤務も経験がない