回答者: 女性/ 関東営業販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
派遣さんへの言葉を耳にした程度だが
希望休は月2日までだそうです。
新入社員では3.4日に1度の周期でシフトを組んでいただけることが多いが、上司を見ていると休みがなかなか取れていない印象を受ける。
勤務時間は開店準備、閉店作業の勤務の場合は基本残業(早出申請)が常だと考えて頂いて構わない。
多様な働き方支援:
グループ全体の就業規則54条会社は従業員に対し業務に必要な知識、技能を高め資質の向上を図るため必要な教育訓練を行う。とある。
乳業に関して言えば人手が全く足りていないため教育体制が万全では無い。
副業は可
女性は営業希望でも基本初期配属は営業販売。
源吉兆庵乳業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文源吉兆庵乳業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 関東営業販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助は出る。借り上げ社宅制度で地域毎に固定補助が出る。物件はPDFで5件渡され現地見学はなし。引越し費用は会社持ち。
通勤手当あり(ひとつの店舗に長く配属される場合(6ヶ月など)は5月6月辺りに一括で入金されるそうだ。私のように配属地が固定されていない場合は月ごと建て替え申請を出す必要性がある)
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る