回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 35万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 35万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
年俸制の会社であった為、役割と責任に対して代表者のジャッジで相応に評価し支給されていたと思う。
特段手当もなかった様に思うが、特に不満を持っていたこともなかった。
成長企業という訳でもなく、従業員が増加する訳でもなかった為、当たり前の事だが将来的にもマネジメント職の経験と手当は見込めなかった。
評価制度:
実力主義ではあったと思う。
業界的にも相応のリスクを取るのであれば独立も可能であった。