エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

株式会社blueの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:
住宅補助はほぼほぼございません。
社宅、寮等もございません。
通勤手当はしっかりとございます。
退職金は特にございません。

オフィス環境:
立地は都心にあり、良いと思います。
建物自体も少し古めですが、快適に就業可能になっております。
会議室等の共有スペースは時間制になっており、沢山の方々がいます。

株式会社blueの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月19日

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IT部

2.1
口コミ投稿日:2022年08月19日
勤務時間・休日休暇:
稼働先によって勤務時間や残業時間が大きく変わります。
また、一般派遣の場合だとシフト制の場所もあるため、平日休み土日稼働もあります。
SESの場合は基本的に土日祝お休みです。

多様な働き方支援:
副業は人事の方と相談して、申請して許可が下りれば問題ありません。
リモートワークも可能な現場もありますが、一般派遣にはほとんどありません。
SESでも、現場未経験ではリモートワークが難しいため、リモートワークのみに絞って現場を探すとほとんど見つかりません。

株式会社blueの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 女性/ バックエンドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ IT部

3.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
企業カルチャー・社風:
若い人が多い。本社に行くと分からないことや、技術的な質問等に先輩などが答えてくれるし、定期的に自主的な勉強会が開かれていて、主体的に行動できれば成長できる環境。IT未経験者でも多く採用しているので、教育意識は高いが、会社としての制度やシステムというよりは、個人として自主的に教育しようと努めている人が多い。
決められた業務だけではなく、やりたいスキルに挑戦したり成長意欲が高い人が求められるように感じた。

組織体制・コミュニケーション:
希望すれば社長に一対一で面談ができるらしい。若い人が多いので堅苦しさはない。自分の直属の担当の方や営業担当の方が定期的に変わることが多かったが、コミュニケーションは取りやすい人が多く、相談もしやすい。本社で勉強していると、同様に勉強している人とコミュニケーションが取れる機会がある。

株式会社blueの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 女性/ バックエンドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ IT部

3.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
女性の働きやすさ:
この会社は割と女性が多いと感じた。女性社員どうしでコミュニーションがとれるので安心感がある。本社だと生理休暇があり女性に配慮した制度がある。ただ、業界自体は女性が少ないので、常駐先(とくにバックエンド)では6人中5人男性、1人女性みたいなことが多かった。仕事環境的に開発環境が変わるスピードや常に新しいスキルのために勉強しなくてはならない業界ではあるので女性が子供を育てながら働くのはなかなか大変だとは思う。この会社も女性に配慮した案件や仕事がまだまだ少ない気もする。
ただ、女性が割と多い会社なので、多様な働きかたに合わせた案件を適切に紹介してもらえるようになることに今後期待したい。

株式会社blueの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 女性/ バックエンドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ IT部

3.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
成長・キャリア開発:
本社には教育意識の高い人もいて、質問できる環境があったのでその都度疑問点を解消することができ、カリキュラムや本社での勉強会で  ITの基礎的な知識を学ぶことができた。
実際の開発に携わりチームとして、プログラミングをする経験ができた。ITといっても、webなのかアプリなのか、バックエンドかフロントエンドか開発なのか保守なのか、開発言語や使用しているシステムも業界や会社によって異なり、自分が携わった仕事の中で経験して学ぶことでキャリアを形成することができた。

働きがい:
自分が携わったシステムやサービスが形になって機能することや、ITの新しい知識や技術が身につくこと。

株式会社blueの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月11日

回答者: 女性/ バックエンドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ IT部

3.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修期間があることは聞いていたが、ITの仕事ではなく販売店の業務をしながらカリキュラムをこなさなければならず、かなり忙しい販売店に配属になりカリキュラムとの両立が大変だった。

入社当時はweb上で無償提供されていたカリキュラムをしていて、途中から自社のカリキュラムが開発されそちらに切り替えた為、重複したカリキュラムをしなければならなかった。

最初は簡単な案件をするものだと思っていたが、案件の面接に受かりやすくする為なのか、自身のスキルシートを若干盛って記載しなければならず、現状のスキルよりかなり高いスキルを求められる案件に参画してしまい、エンジニアとしての成長はできたが、残業や勉強時間が多くなり心身の負担が大きかった。

株式会社blueの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ WEBデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.6
口コミ投稿日:2022年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
新卒から入社すればそこまで酷い給料ではないが、長期的に在籍する会社ではない。中途の人も未経験からエンジニアを目指したい人が最初のステップとして入社するのはいいと思う。評価は厳しく、エンジニアは自分のスキルをアップさせることしかできないのに、
会社に結果的な利益がもたらされていないと評価は少なくなる。