エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社ATOMicaの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 男性/ コミュニティマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年06月11日
福利厚生:
まだ若い会社のため住宅補助等の福利厚生は十分に整っているとはいえないが、それでも少しずつ改善していこうという機運はあります。

オフィス環境:
立地や周辺環境は各拠点によってかなり異なるが、概ね好立地な施設が多い印象。商業施設内に位置している施設もあり利便性がとても高そう。

株式会社ATOMicaの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 男性/ コミュニティマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年06月11日
勤務時間・休日休暇:
各拠点や所属部署ごとに勤務時間等は異なる。現場ではシフト制の勤務体制をとっているところが多い。
旅行などで長期休暇を取る社員もおり、休暇は取りやすい印象。

多様な働き方支援:
副業は申請し承認されればOK。自分もそうだが、一定数副業をしている方はいらっしゃる。

株式会社ATOMicaの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ コミュニティーマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
企業カルチャー・社風:
経営陣、本部メンバーとコミュニケーションが取りやすく、風通しが良い印象。
全国の各拠点に勤務する社員同士はチャットツールを使って、十分なコミュニケーションが取れている。

組織体制・コミュニケーション:
他者へのリスペクト意識を持った社員が多く気持ちの良いコミュニケーションが取れている印象。

ダイバーシティ・多様性:
性別、年齢問わず経験や能力によって、活躍している社員が多い。

株式会社ATOMicaの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
女性の働きやすさ:
女性執行役員や部長が実際におり、ポジションにおける男女差はない印象。
セールス、コーポレート、各拠点のコミュニティマネージャーなど、あらゆる職種に男女入り混じっている。
産休、育休を取得しているメンバーも多くおり、家庭を持ちながら働くことも可能。

株式会社ATOMicaの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ コミュニティーマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
成長・キャリア開発:
1日中パソコンを使い様々なツールを使用するので、スキルUP可能。
また、toC、toB関わらず様々な方と接するため、地域での人脈作りも可能。

働きがい:
社内外関わらず、人の成長に貢献することが出来る点。

株式会社ATOMicaの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良いギャップ…若いベンチャーだが、年齢層もバックボーンも多様な人が働いている。ベンチャーの良し悪しである「軽さ」があまりない。
悪いギャップ…想像していた範囲ではあるが、勢いよく社員人数が増えているため、社内制度の整備はこれから。今完璧なものを求めている人には合わないと思う。

株式会社ATOMicaの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
事業の強み:
多角的な事業展開をしており、収益モデルがユニークな点が強みだと感じる。
多角的な事業展開としては、メインとなるコワーキングスペースの運営だけでなく、コンサル業やイベントの企画運営、SaaSプロダクトの販売など、メインとサブが同時進行している。
いずれも会社理念に沿って展開をされており、唐突感がない。
収益は運営委託費でも得られているため、一定の安定性を感じる。

株式会社ATOMicaの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 男性/ コミュニティーマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給に関しては半期に1度評価後に決定。
賞与に関してはインセンティブという形で半期に1度支給。

評価制度:
365度評価を採用しており、全ての従業員に対して対面(リモート含む)でフィードバックされている。
評価基準はMVVを基準に公正に評価されている印象。