エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社北九州経理代行センターの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社北九州経理代行センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:
3年以上勤務すると退職金があります。その他、年金基金もあります。
住宅補助や寮はありませんが、家族手当はあります。
5年毎に永年勤続表彰があり、特別休暇もあります。
勤続5年で10万円と特別休暇3~6日、勤続10年で20万円と特別休暇4~7日です。

オフィス環境:
執務スペースはフリーアドレスではなく固定されていますが、時々席替えがあります。
昼食を社内で食べる際は、自席ではなくテレビのあるリフレッシュルームで取ることができます。
喫煙ルームは屋内ですが執務スペースとは独立しています。

株式会社北九州経理代行センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日制ですし、夏季や年末年始の休暇もあります。有給休暇も取りやすいです。
9月30日で入社6ヶ月となり、10月1日から有給休暇が付くので、10月5日(水)から10月7日(金)に有給休暇を取得し、帰省します。

多様な働き方支援:
業務が閑暇な日は17時に退社をしても早退にならないので、早く帰宅することができます。
リモートワークが基本とはなっていませんが行うこともできます。
正社員ではありませんが、パートの方はフレキシブルに勤務時間や勤務日を変更されています。

株式会社北九州経理代行センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
企業カルチャー・社風:
PC入力が主な業務となりますのでそれぞれ黙々と入力していますが、ワンフロアーに40名ぐらいいるので、ずっとシーンとしているという感じではないです。
質問や相談をしにくということもなく、近くにいる人と会話をしたり、メリハリを付けて業務を行っているという雰囲気です。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはそれぞれに担当業務・顧客が決まっていますが、急な休みや長期の休みを取る方、業務が立て込んだしまった方がいればその他のスタッフがフォローするようになっています。
そういったチームワークができています。

ダイバーシティ・多様性:
グループ会社も同じフロアなのでフロア全体としては男女半々という感じですが、当社だけで言うと女性2:男性1の比率です。
1階はバリアフリーですが、2階とは階段での行き来となりますので、完全バリアフリーとはなっていません。

株式会社北九州経理代行センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:
当社の半分ぐらいのスタッフが子育て中です。
お子さんの関連で急なお休みを取ることもありますし、数日リモートワークをされることもあります。
できる限り多様な対応するようになっています。
産休・育休後に復帰できる職場だと思います。

株式会社北九州経理代行センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
成長・キャリア開発:
業務時間内での社内研修や社外研修、業務関連の様々な情報提供があります。
グループ内の税理士法人で行われている研修もあるので、より深い税務の知識を増やしたいと思った場合など参加し、ブラッシュアップすることができます。

働きがい:
他の税理士事務所での実務経験があっての転職で当社に入社したので、現在、入力業務だけでなくお客様対応も行っています。
前職での経験を活かすことができていますし、以前はあまり行っていなかった給与計算代行業務も行い、知識を増やし、新たな経験ができていると思います。

株式会社北九州経理代行センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
今のところはギャップというほどのことはありません。
入社当初は毎日17時ぐらいに退社していたので、その時よりは業務量は増えたと思います。
これから冬場になり、年末調整や確定申告の時期になるともっと忙しくなるのではないかと思います。

株式会社北九州経理代行センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:
北九州市内で経理代行業務を行っている会社はあっても税理士事務所が顧問先のためにということが多く、他事務所の顧問先の記帳代行をすすんで請け負う会社はないのではないかと思います。
経理代行業務を独立発展させるというグループの代表の理念の元、当社の顧客は毎年増加しています。

事業の弱み:
当社の顧客は電子媒体での資料提供があまりすすんでおらず、主に紙資料でのご提供となっています。
そのためもあり業務の自動化やリモートワークもあまりすすんでいないのが現状です。
多様な働き方をっもっと進めていく上では上記のことに変化あればと思います。

事業展望:
これまで以上に自動化を取り入れ、人力での入力を減らしていくことにより、効率よく作業を行い、より収益率をアップさせることができると思います。
また、提携企業をもっと増やすことによって販路を増やすことができるのではないかと思います。

株式会社北九州経理代行センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 経理代行スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
定時昇給は7月です。入社から半年ですので昇給はまだ経験していません。
賞与は7月と12月で毎年3.5ヶ月分のようです。
前の職場は資格手当が無かったのですが、資格手当(開発手当)を2万円いただいています。

評価制度:
年に一度(6月)人事考課があり、自己評価を上司に提出し、グループの代表、社長と面談があります。
昇格は実力というか適材にという感じで、昇格を望まない人もいるようで無理に役職を付けたりはしていないようです。